トップページ > 自作PC > 2007年08月29日 > j+xV1dpO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000120100107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774自作PC初心者にエスパーレスするスレ 61台目
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 142
Northwood Pentium4友の会 Part29 【北森】

書き込みレス一覧

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 61台目
253 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 09:03:32 ID:j+xV1dpO
>>160
遅レスだがその糞クライアントプログラムが変わり今は相当ボットが減って


かえって接続数が減少、町中やダンジョンが寂しくなりましたw

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 142
398 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 11:44:42 ID:j+xV1dpO
>>390
その程度のことが自分でわからないなら
君にとってはオーバークロックは危険
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 61台目
296 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 16:46:23 ID:j+xV1dpO
ちなみにIDEケーブル一本の場合は光学ドライブとHDDをスレイブ、マスターに繋ぐが
HDDの転送速度が遅い光学ドライブにあしを引っ張られるトラブルも起こるときがある
できることならケーブル二本用意して
プライマリにHDD、セカンダリに光学ドライブと分けたほうがいい

故にシリアルATAはケーブル一本に機器一つとなった
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 61台目
302 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 17:15:01 ID:j+xV1dpO
>>300

>>292のマシンが何年前か最新か分からない以上
エスパーして不安定だった時代のIDEのことを持ち出すのは
そんなにおかしいことかな?
それに今は100%そんなことが起こらないとか断言できないですよね
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 61台目
303 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 17:20:20 ID:j+xV1dpO
>>300

あ、msi875pマザーとパイDVDドライブで
HDDとDVDドライブを一本で繋ぐと速度がATA33に低下することがあるよ


知っておいてね
Northwood Pentium4友の会 Part29 【北森】
968 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 19:30:29 ID:j+xV1dpO
DD-Rを忘れてるなんて
ソニーに謝れ
Northwood Pentium4友の会 Part29 【北森】
972 :Socket774[sage]:2007/08/29(水) 22:50:38 ID:j+xV1dpO
>>971
iPodやMP3ウォークマンなどが主流となって
MDなんてかさばるからもういらねーよ


とその辺に落ちてたら捨てられる運命


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。