トップページ > 自作PC > 2007年08月27日 > uE6K2ON6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000042000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774特価品で家内円満
【安価で(゚д゚)ウマー?】BIOSTAR TA690G AM2 4柱目
Maxtor HDD友の会 Part26
HDD RMA情報スレ Part3

書き込みレス一覧

HDD RMA情報スレ Part3
463 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 05:25:14 ID:uE6K2ON6
ちょっと待って。
落雷で壊したのにRMAに出すの?
HDD RMA情報スレ Part3
465 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 05:37:27 ID:uE6K2ON6
火事や洪水なら?
Maxtor HDD友の会 Part26
236 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 05:49:10 ID:uE6K2ON6
RAID鯖機なら普通はHDDへの風量は確保されてる。
多分 Y が死んだところを L で埋めたんだな。
特価品で家内円満
266 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 05:54:08 ID:uE6K2ON6
デポは知らんが九十九は在庫品でも発送までに2〜3日タイムラグがあるんじゃね?
今日オーダーで明日入手ってことならワンズかな。
うちはいつ飛んでもバックアップサーバに切り替えたら前日夜の状態には戻せるな。
HDDの予備も置いてあるし。
なんか危機管理の段取りの悪いやつに限って安い店を探したりはするんだよな。
【安価で(゚д゚)ウマー?】BIOSTAR TA690G AM2 4柱目
703 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 06:08:12 ID:uE6K2ON6
人材や金がないっていうより
組みっぱなしでパーツ交換や増設での延命をせず
壊れるまで使って捨てるエントリー向け、
最小限のコストでそこそこの機能と性能ってのがBiostarのポリシーだよ。
BIOSは安定版が出たらそれ以降は原則放置で
revやpcbが上がらない限り機能向上とか新CPU対応とかもめったにない。
HDD RMA情報スレ Part3
467 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 06:08:49 ID:uE6K2ON6
子供や猫なら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。