トップページ > 自作PC > 2007年08月27日 > ZEobXg6o

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000020000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【C2D買うな】Core2ユーザーはアム厨を応援します
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
183 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 02:07:06 ID:ZEobXg6o
>>178
もっさりマークって同じのをやってるようにしか見えない(・∀・)
マルチタスクの性能がX2より遅いとも誰も言ってない。
脳内補完したらいかん。

切り替えがとろくさいと言ってるんだ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
187 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 03:00:52 ID:ZEobXg6o
>>186
独立してても同じものが50個動いててもなぁ。
つか性能が悪いなんて誰も言ってないのに何を真っ赤になって反論してるんだか。
マルチスレッドだろうがマルチタスクだろうが、性能はC2Dが上だって。
切り替えがとろいだけで。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
206 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 11:23:04 ID:ZEobXg6o
やっぱりC2Dって、使い手が進化というか使い手がいろいろしてやらないと
もたつくのか。

まるで昔のAthlonXPを見てるようだ。
【C2D買うな】Core2ユーザーはアム厨を応援します
484 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 11:34:40 ID:ZEobXg6o
>>481
クマだけじゃなくてピューマも出るってバッチャが言ってた。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
255 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 22:47:28 ID:ZEobXg6o
>>252
フェノムX2ってL2共有だっけ?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
259 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 22:58:31 ID:ZEobXg6o
>>256
L3共有じゃ話にならないだろ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。