トップページ > 自作PC > 2007年08月27日 > /Lw/+vmq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0700000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part12
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■

書き込みレス一覧

■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
264 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 01:06:42 ID:/Lw/+vmq
>>259
とりあえずスクショ
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
265 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 01:08:08 ID:/Lw/+vmq
>>260
それは再起動秒じゃね?
再起動病のことなら多分全員がM/Bの初期不良で交換になってると思う
漏れもそうだし。とりあえずその糞な店名と構成と症状を書け。
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
273 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 01:27:12 ID:/Lw/+vmq
CMOSクリア
電池抜いて一晩寝かせる
その後最小構成(M/B、CPU、グラボ、メモリ1枚)で起動出来るか試す
つかいつから使ってんの?
パーツは全部新品?電源は何?
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
276 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 01:29:25 ID:/Lw/+vmq
>>269
大丈夫なように見えるけど、気になるなら定期検診でw
>>267
あとブザーは鳴ってんの?ピッと一回だけとか、あるいはまったく鳴らないとか
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
286 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 01:39:30 ID:/Lw/+vmq
>>284
そのマザー使って今日が何日目くらい?
X38/P35/G35/G33/P31/G31 総合スレ Part12
214 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 01:49:00 ID:/Lw/+vmq
ドライバを入れる
NIC Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180399570/
ここを見る
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev5■
289 :Socket774[sage]:2007/08/27(月) 01:52:44 ID:/Lw/+vmq
漏れが再起動病なったときはブザー鳴ってたし、
今までの報告は使ってすぐなのが多かったから
M/Bではなく本当にBIOSの問題な可能性も
否定できないような気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。