トップページ > 自作PC > 2007年08月26日 > ipYoLZm7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102100000000000023344440239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 25枚目
ASUS P5Bシリーズ Part24
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
28 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:06:20 ID:ipYoLZm7
> かなりテンパってますね。
> DELL筐体窓から投げ捨てて、普通のマザーで5000+組んでみなよ。
> 話はそれからだ。
何言ってやがるw、そんなことしても無駄、X2遅いのにC2Dに勝てるわけねぇだろ?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
30 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:13:10 ID:ipYoLZm7
目糞鼻糞の差だよ、DELL搭載の場合と自作機の場合
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
32 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:20:19 ID:ipYoLZm7
そればっかりに拘ってるなw、AMDのCPUは安定度に問題があるから微調整しているだけだろ。
全体的なパフォーマンスは目糞鼻糞の差でしかねぇよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
34 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:22:52 ID:ipYoLZm7
俺からすると現在のAMD社製CPUにそこまでする魅力はねぇよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
37 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:25:15 ID:ipYoLZm7
というかお前等がみのスレでUPしたX2関係のベンチ結果は酷いのばかりなんだよ、相手にならんw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
38 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:27:10 ID:ipYoLZm7
まぁFMOで2万超えしてから文句を言ってくれ、X2遅すぎる。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
42 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:35:15 ID:ipYoLZm7
>>40
というかそこまで落とさないと保障出来る安定度を得られないCPUだというのが情けねぇっすw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
44 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:39:21 ID:ipYoLZm7
>>43
定格でしか語れないならE6850でも使ってろ、デュアルコアならどのX2より高性能で快適だ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
48 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:46:53 ID:ipYoLZm7
>>45
CPU価格の違いは2.6万程度で性能はまるで違う、性能要らないのならCeleron420で十分、この場合4千円程X2 3800+より安くなる。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
50 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:51:30 ID:ipYoLZm7
>>49
お前と一緒にするな、定格使用ならマザーはIntel系だと腐るほどあるから自由に選べは良い、変態マザーでも構わない。
X2 3800+と比べれは遙かに速い。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
53 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 01:00:35 ID:ipYoLZm7
>>51
というかお前バカか?
どこの世界にお前のようなバカげた思考の持ち主がいるのか?
素人相手でも、低価格にする必要はねぇし、安けりゃ安いなりの性能でしかねぇよ。
デュアルコアに拘る必要など全くねぇす。
まぁお前のような奴から薦められる構成は糞でしかないのだろう。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
56 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 01:18:16 ID:ipYoLZm7
> 結果としてサポートが自分になる覚悟がいるからな。
> 安いのを勧めるのは、壊れても痛くないだろ?最後は自分で何とかしろ!
> と言うメッセージだよ。(ちゃんと言うし。それで納得しない奴は知らないし)
お前は人に薦める資格ねぇよw
思考の根っこの部分が腐ってるし貧相な発想しか持ち合わせてねぇみたいだから薦められた側が迷惑しそう。

> お前みたいに湯水の如き金をPCにつぎ込むほうが
> 俺としては、あほの子に映る。
お前が単にPCに対する価値を持ち得てないだけだから気にするな、誰もが同じ価値を見出しているわけじゃねぇしな。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
67 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 02:07:27 ID:ipYoLZm7
最早ここはC2Dもっさりスレではなく、俺を叩きたいバカがファビョルだけのレスになりそうだなw
まぁ、X2がC2Dより遅くキビキビでもないことが分れば俺としては満足だよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
101 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 15:46:49 ID:ipYoLZm7
>>97
> CMA CPUがもっさりかどうかは知らんが、CMA CPUで構築された大規模システムって
> あまり聞いたことが無いんだがな。
数は少ないな、安価大量販売が命題のIntelに大規模システム用途のCPUは似合わない。
まぁHPに泣きつかれてItanium2をリリースしてはいるが、あれもCPU自体は比較的安価でもシステム全体ともなればチップセットを始めとして
超高価な周辺部品に覆われ、とてもじゃないが大量販売する状況ではない。
C2DやC2Q系は4ソケットまでの対応を目標としているようだし、4ソケットにしてもまだ整備が整っておらず64MBのスヌープフィルタを搭載した
Clarksboroもこれから発売される状況だしな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
105 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 15:53:05 ID:ipYoLZm7
> Itanium2も大々的に採用が発表されたのはHPのSuperDomeだけだったんじゃないかね。
というかItanium2搭載システムは結構シェア確保しているっしょ?
それで十分って感じなのだけど・・・・
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
111 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 16:36:13 ID:ipYoLZm7
> 「パッチ充てたらもっさりが消えた」なんてレスすら頭に入ってないようだし
アム厨の捏造報告と理解しているがなにか?
俺もパッチ充てたが全く変化なし、そんな人が殆どじゃないかな?
で、変化があったと言ってる人の殆どがプラシーボ効果なんだろうと推測している。
心のどこかに変に強い非論理的な思い込みを抱いている人がなりそうだ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
114 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 16:43:45 ID:ipYoLZm7
>>112
現実の世界に生き、ある程度の知識があれば、今回のパッチは安定性向上であり、性能向上ではないことを理解できる。
つまり突然死の可能性が低くなることはあっても、特定のスレッドの性能劣化とは無縁であることを理解していると言うことw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
118 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 16:52:23 ID:ipYoLZm7
>>117
エラッタの多くは発動すると突然死(システムストール)へ繋がるのは常識ですよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
124 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 17:09:57 ID:ipYoLZm7
>>121
まぁエラッタを気にしてちゃ最近のCPUはども使えないからな、とくにOpteronはヤバい。
しかしエラッタの無いCPU(そんなのあるのかは不明)でも中性子衝突により簡単に突然死(システムストール)したりする(対策済み除く)のだから
自作Cerが使用するCPUでエラッタを気にする必要は殆どない、無知なアム厨が騒いでるだけだろw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
128 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 17:30:42 ID:ipYoLZm7
>>125
まぁ、Tigertonはこんなかんじだから4WayまではIntelで決まりだろ、BarcelonaもHT3は見送られ2009年まではIntel安泰の様相だ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/kaigai06l.gif
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
131 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 17:48:10 ID:ipYoLZm7
>>129
仕方ないだろ?、AMDがあまりにも不甲斐無いのだしさ・・・・
BarcelonaがHT3搭載してクロック3GHz以上で出てくるのならそりゃ利用者に取り嬉しい悲鳴になるけどさ・・・
現実はHT1に劣化して1.8GHz〜2.0GHzでの発売らしいし・・・・・悲しいぞ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
137 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 18:41:10 ID:ipYoLZm7
> AMDのCPUと比べると、シングルスレッドやエンコ等での高性能さと軽作業の頻発するひっかかりが対比されることもあり、もっさりが強調されてしまう。
これはなんだろうな、貧弱なストレージ性能によるものなのかなと想像してみる。
スワップからの復帰、C2Dが快速なだけに他がネックになりスローダウンする場合気になる、X2だと元々鈍足だからあまり気にならないって感じか?
俺の場合ARC-1231ML使ってるからストレージ性能もそれなりに良いので気にならないけどな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
138 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 18:42:32 ID:ipYoLZm7
> シングルスレッドはC2DとX2どっちが優秀なの?
C2Dが優秀、もちろんマルチスレッドもC2Dが優秀、X2の取り柄はメモコン内臓でメモリ帯域が広いことだけだ。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
70 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 18:56:05 ID:ipYoLZm7
>>69
別に良いんじゃね?
お前が買わなくてもIntelは全く困らないし俺も困らないから自分の好きにすればいいさw
世の中に変に奴がいるのはありだしさ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
140 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 18:59:16 ID:ipYoLZm7
>>139
P5W DH 使ってるがUSBでそのような問題に直面したことないなぁ。
http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?P5W%20DH%20Deluxe
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
73 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 19:06:05 ID:ipYoLZm7
>>72
お前が無知なだけに1票
ASUS P5Bシリーズ Part24
74 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 19:14:24 ID:ipYoLZm7
> 試しに新しいメモリ2枚、古いメモリ1枚
これ合計で4GBあるのか?
/3GBオプションはシステム領域として3GB以降の1GBを使い残り3GBをユーザー領域とする仕様だから3GBしか積んでないのなら機能しない。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
76 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 19:22:15 ID:ipYoLZm7
> 無知ねぇ…関連スレを眺めてみれば?報告あっからさぁ
俺が知る限り無知な結果に終わってるものばかりなのだが・・・
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
78 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 19:25:10 ID:ipYoLZm7
↑無知なことを・・・
K8やK10も十分に非効率です、そしてCore系もな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
144 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 20:13:48 ID:ipYoLZm7
> OC無しで安価で安定して高い性能ならX2の独壇場
定格で使うとするならX2だとX2 6000+がE6600にチョイ届かず、X2 6400+だとE6700と同格って感じだな。
しかしX2 6000+にしてもX2 6400+にしても高負荷だとアツアツになるから普通は避ける。
デュアルコアでこんな感じだからX2を選ぶならもっと下位の性能が悪いのを格安目当てで選ぶ方が良さそうだ。
X2 6400+等を性能目当てで買うと多分後悔する。
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 25枚目
343 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 20:20:43 ID:ipYoLZm7
結構盛り上がってるね。
まぁ、ARC-1680が直ぐに欲しいのならここで買えばいい、かなり高くなるが直ぐに手に入る。

ttp://www.webconnexxion.com/raid/product_info.php?products_id=539
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
150 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 20:55:59 ID:ipYoLZm7
>>147
消費電力重視で性能要らないのならAMD系だとBE-2350、Intel系ならE4400かな?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
151 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 20:56:45 ID:ipYoLZm7
>>149
X2の話か?、今更だけどあれはしゃーないぞw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
156 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 21:15:44 ID:ipYoLZm7
>>147
あと性能はそこそこでOCしても良いから消費電力も適度に低いのを所望するならE4500かな?

こんな感じで3GHzにOCしても高負荷時で109W程度

> 62 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 22:54:07 ID:dnHhkmUq?
> 【CPU】 Core2Duo E4500 定格(BIOSで1.05V固定)
> 【M/B】 G33-DS3R
> 【Mem】 DDR-2 6400 512MBx2 1GBx2
> 【電源】 剛力400W
> 【光学】 LITEON LH-20A1S-16
> 【HDD】 Seagate ST3160812AS (3.5inch 160GB SATA)
> 【VGA】 オンボ

> アイドル53W 負荷(ORTHOS)77Wですた

> 3G(333X9)の1.325V固定だと アイドル64W 負荷109W
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
157 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 21:16:09 ID:ipYoLZm7
> USB機器たくさん使ったり、二つの事を切り替えながら使ったりすれば体感できるよb
出来ませんw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
159 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 21:22:25 ID:ipYoLZm7
64bit系だと動かないソフト(インスト不能なソフト含む)多いから注意してくれよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
161 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 21:24:53 ID:ipYoLZm7
>>160
それだと本末転倒だろ、何故8GBものメモリを積みたいと言ってるのかを考慮していない。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part23
175 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 23:38:18 ID:ipYoLZm7
>>171
> 周辺機器あまり使ってない上に、一つの事しかしてないんでね?
どんな想定を考えてるのか理解できない、USBの負荷はC2Dならば大したことありません。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第13世代
92 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 23:44:26 ID:ipYoLZm7
>>91
2007年1期+2期と巨額な赤字が続いてるからね、追い風になる予定だったBarcelonaもクロックが低いようだから当てにならんというより
逆にコストUPで更に悪化しそうな感じだ、Intelのように先を見通して早めにコスト削減策でもやっておればまだマシだったのだが・・・・
このままだと厳しい状況が続きそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。