トップページ > 自作PC > 2007年08月26日 > KHstkvlY

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000322000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ASUS P5Bシリーズ Part24
nVIDIA GPU総合 Part134
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.19 【GTS】

書き込みレス一覧

【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.19 【GTS】
192 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:06:49 ID:KHstkvlY
>>190
GTX買うなら2万以上で600W以上のやつにしといた方がいい

【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.19 【GTS】
194 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:09:44 ID:KHstkvlY
2万以上のヤツなら大丈夫だろ
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.19 【GTS】
196 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 00:11:20 ID:KHstkvlY
ニプロンなら大丈夫だろ
nVIDIA GPU総合 Part134
598 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 17:25:32 ID:KHstkvlY
>>597
で直ったのか?
ストップエラーでnv4_disp.dllがでるときはVGAドライバーのバージョン替えると直るケースが多い
nVIDIA GPU総合 Part134
600 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 17:40:54 ID:KHstkvlY
>>599
DirectXは最新のやつにしてる?
August 2007ってやつ
VGA最新のベータドライバーはこれhttp://www.nvidia.co.jp/object/winxp_2k_163.44_jp.html
ASUS P5Bシリーズ Part24
60 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 17:59:35 ID:KHstkvlY
>>57
3GBスイッチ入れろ
/3GBをboot.iniに追加
ASUS P5Bシリーズ Part24
63 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 18:39:09 ID:KHstkvlY
>>62
普通はメモリ挿しただけでもタスクマネージャで3GB認識してるのが確認できるはずなんだがな
CPU-Zでの表示はどうなってる?
メモリの挿す位置を入れ換えてみたか?
あとMemtest86は10周近くさせないと良品かどうか判断できないぞ
相性の可能性もあるが

ASUS P5Bシリーズ Part24
67 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 18:43:48 ID:KHstkvlY
>>65
おれは定格派だからよく知らんがそれはOCの耐性調べたりするやつじゃないのか?
それで確認できるならみんなわざわざmemtest一晩かけてテストしないと思うんだがな
ASUS P5Bシリーズ Part24
69 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 19:01:45 ID:KHstkvlY
メモリに初期不良と相性は付き物だろ
メモリ買ってもテストしないのが流行ってるのか?
ASUS P5Bシリーズ Part24
73 :Socket774[sage]:2007/08/26(日) 19:08:00 ID:KHstkvlY
>>70
ほとんどの店は買って1週間から2週間なら不良品は交換してくれる
memtestで一晩回すのはごく普通のことだから問題ない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。