トップページ > 自作PC > 2007年08月25日 > YiLwUcTr

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数95034000000000101170000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22

書き込みレス一覧

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
843 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:12:51 ID:YiLwUcTr
>>838
E6600もX6800も3.4GHz〜3.5GHzぐらいで運用してる。

> E6600は3.0Gで板がかなり熱くなるので
> いま、E6600の使用はやめてるが
確かに、CPUよりマザーが熱くなるよな、CPUは局部的に熱くなるが全体としてはそんなに熱くなく
高負荷時でもCPUクーラー全然熱くならない感じだし、マザーはチップセットや電源部を集中的に冷やすと良い感じ。
効率を上げるなら裏側から冷却するのが一番なんだろうな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
847 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:15:22 ID:YiLwUcTr
> 未だ自分のX2だけが遅いの納得できてないの?
目糞鼻糞の差だなw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
848 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:20:32 ID:YiLwUcTr
あとCPUの差で違いが出やすいのはフロントミッション等があるな
部隊数が多いとCPU側がネックになり易くX2だとキツイ。
まぁ、このベンチやってみると分るよ。
http://www.playonline.com/fmo/download/bench.html
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
851 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:44:30 ID:YiLwUcTr
>>849
C2Dなら1600X1200でも楽に22000を突破する、E6600@3.45GHz 7600GT(PciEx8、オンボ−ドサウンド)
ネックなのはCPU。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
854 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:48:53 ID:YiLwUcTr
>>852
お前は頭の病気じゃないかな、病院へ行って診てもらえw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
855 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:49:58 ID:YiLwUcTr
>>853
色々あるよ、今付けてるのは7600GT、7900GTXは別のPCに付けてる。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
859 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:52:42 ID:YiLwUcTr
> 5000+じゃなくもうちょっと頑張って5200+を買ってれば違ったかもしれない。
キャッシュの差なのかもな、512KBだとやっぱ少し足りないかも・・・
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
862 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:54:32 ID:YiLwUcTr
>>857
> PciEx8って16じゃない?
RAIDボードにPciEx8使ってるからビデオカードはPciEx8で接続してる(ハンディとしては良い感じかもよ)

> 7600GTでそのスコアが出たら凄いけど
いや、実際に出てるしw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
866 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 00:58:41 ID:YiLwUcTr
> E6600と並べて使うともっさりに感じてしまうところがある。
> 他のCPUと比べれば天と地の差があるけど。
確かにね、頑張ってはいるんだよな・・・・
Athlon64 3500+と比べたら遙かに速いしね、しかしE6600@3.45GHzとでは比べ方が可哀想かも・・・・
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
867 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 01:01:30 ID:YiLwUcTr
>>865
P5W DHのマザーにはPciEx16スロットが2基ある、そこにRAIDカードとビデオカードを刺すと両方ともPciEx8で接続される仕様だ。
IntelのチップセットはPciEのレーン数が多くないのでそんな感じ、X38チップセットならPciEx16×2も可能。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
868 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 01:05:47 ID:YiLwUcTr
> ハンデって言うか、7600GTじゃ*8の帯域使い切れないんじゃないか?
んなことない、ピーク時に差が出るからPciEx8とPciEx16なら結構違い出るよ。
FFベンチ(H)だと500位は違ってくる。(8500か8000の差程度)、ちょうどサウンドカードとオンボードサウンドの差ぐらいかな?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
872 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 01:17:27 ID:YiLwUcTr
>>869
だからCPU性能の差がよく出るんだよ、CPU側がネックになり易い。
X2だと3GHzでも20000に届かないじゃないかな?
そしてそれは部隊数が多いところでもっさりした動作になってることも確認済みだ。
X2 5000+だと全然ダメだったしな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
874 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 01:18:28 ID:YiLwUcTr
>>870
やってみなよ、多分20000は楽に超えてくる筈だしさ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
876 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 01:21:04 ID:YiLwUcTr
>>875
多くのゲームはキャッシュ性能差に敏感なんだよ、覚えておけよなw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
883 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 03:05:39 ID:YiLwUcTr
>>878
> F.E.A.Rのほう、AutoDetectで
> X2 5000+(AM2/2.6GHz Dual)+GeFo7900GS/SPH (CPU Max / Graphics Medium) 51/141/332

同じ設定でE6600@3.45GHz + 7600GT(定格)PciEx8 (CPU Max / Graphics Medium) 80/136/294
まぁC2Dの圧勝ということで理解してくれ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
890 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 03:21:34 ID:YiLwUcTr
ちなみにE6600@2.6GHz(289x9) + 7600GT(定格)PciEx8 (CPU Max / Graphics Medium) 77/128/306
という結果だ、余裕でC2Dが圧勝だろうw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
896 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 03:36:22 ID:YiLwUcTr
>>891
> Q6600@3.5GHz+X1950Proの環境でUXGA 21812だったよFMO
> 22000超えないじゃないか嘘つきめ
そりゃお前のPCが貧弱なだけだろう。

>>892
> CPU非依存を証明しておきながらC2D圧勝と言い切ってどうすんの。
そんなこと言った覚えはねぇよ。
CPU性能も明らかに結果に影響する。
ttp://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-shootout_5.html#sect0
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
907 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 04:02:32 ID:YiLwUcTr
ちなみにFMOのスコアは22715
E6600@3.45 7600GT(PciEx8) メモリ設定 4-4-4-8 383.4(1:1)
まぁ余裕だろw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
908 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 04:04:15 ID:YiLwUcTr
>>906は>890を見ろってw、E6600@2.6GHzでも最低値が77、もうX2とは全然違う世界。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
913 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 04:23:16 ID:YiLwUcTr
>>911
お前は本当に頭悪いなぁw
FMOとF.E.A.Rでは性質が全く違う。
FMOの3D処理は軽く、CPU性能で差が出るのはオブジェクト数が多い場面でCPU演算負荷が高い場合だ。
それに対してF.E.A.RはFMOより3D処理が重い為、高解像度だと差が小さくなる、よってGraphics Medium設定としCPU依存をMax設定にすることで
最低値にCPU性能の差が現われてくる、同列に眺めるだけじゃダメだろw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
915 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 04:30:44 ID:YiLwUcTr
ちなみに「>>896において「最高FPSはCPU性能で順当に変化する」ことを示しておきながら」は誤解釈だからちゃんと反省しておけ。
変化量が大きいのは最低FPSの方で、CPUがネックとなりスローダウンすることでFPSが下がり最低FPSが落ち込むケースがX2は多いということ。
それに比べC2DだとCPU性能に余裕があるためスローダウンする場面が少なく結果的に高スコアとなっている。
もちろんFMOの3D処理は軽いから7600GTでも3D処理そのものは余裕なんだけどな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
928 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 14:19:34 ID:YiLwUcTr
1ソケットだと足回り違いで大きな差はでない、それよりCPU演算性能やキャッシュ性能を気にした方がいい。
殆ど帯域幅ベンチと言える姫野ベンチですら1ソケットだとWoodcrestとOpteronで大差ない。

ttp://www.v-t.jp/jp/support/column/dev_reports/opteron_xeon_benchmark060801.php
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
935 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 16:00:19 ID:YiLwUcTr
OC前提ならE4400以上でC2Dじゃないかな、E4400ですらOCするとX2 6400+より楽に速くなる。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
942 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 17:46:02 ID:YiLwUcTr
>>936
> L2キャッシュ低いやつ使った事ない信者が言うセリフだね。
X2 5000+使ってるぞ、あれ512KBx2しかねぇっす。
あと、C2DのL2キャッシュが4MB/2MBで5%程度の差になるがX2相手なら問題ないな。

>>940
> OC前提ならE4400以上でC2Dじゃないかな、E4400ですらOCするとX2 6400+より楽に速くなる。
> こんなに、いいきるから、買った奴から文句がでるんだよ。マザーを945のマイクロとかにすると、終わるだろ。
さすがにOC耐性のないマザーは不味いよな、最低でも300x10=3GHzぐらいにはUPしたいだろうからそれなりのマザーにしたほうがいいな。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
945 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:03:30 ID:YiLwUcTr
>>943
E4400@3GHzのことを言ってるのか?、OC経験のある奴なら余裕であることは簡単に理解できると思うが・・・
よっぽどの糞石で無い限り電圧も1.35V以下で済むだろうから発熱による不安を煽るような発言は控えてくれ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
947 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:19:48 ID:YiLwUcTr
>>946
X2がC2Dに比べて性能が悪いことは多くの比較サイトの共通認識ですぜ、お前のX2だけ神憑り的に速いのか?
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
950 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:26:33 ID:YiLwUcTr
なってねぇよw
空冷、E6600@3.45GHzで運用しているが高負荷(TAT)で2時間運転後に触っても全然平気。
まぁ、それぐらいの冷却機構はOCerなら余裕で可能だろw
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
952 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:41:34 ID:YiLwUcTr
CPU冷却用として 外部から吸引 12cm(38mm)×1 (2000rpm) 94.73CFMが効いてる。(ダクト付き)
マザーノースと電源回路冷却用として 12cm(25mm)×1 (1200rpm)
マザーサウス&RAIDカード冷却用として 9cm×1(1000rpm)
排気用として12cm(25mm)×1(1500rpm)
HDD冷却用として12cm(25mm)×2(1200rpm)、9cm×4(1000)
まぁ余裕だ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
955 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:45:22 ID:YiLwUcTr
>954
PC-201B
3.5インチHDDを15台内臓している。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
958 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:53:09 ID:YiLwUcTr
電源はE-630EA、HDDはスタッガースピンアップされるから問題なし。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
961 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:59:45 ID:YiLwUcTr
RAIDカードはARC-1231ML(2GBキャッシュ、BBU付き)、CPUクーラーはINFINITY


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。