トップページ > 自作PC > 2007年08月25日 > 8GYyw0kX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010100312030000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774CPUクーラー 総合スレッド vol.106
(^∀^)OCメモリ友の会 12枚目
【ZAV】外排気VGAクーラーRev.5【TMG】
RADEON友の会 Part184
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part2 【K10】
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part7
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No14

書き込みレス一覧

CPUクーラー 総合スレッド vol.106
724 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 09:41:23 ID:8GYyw0kX
>>704
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0706/12/news021.html
(^∀^)OCメモリ友の会 12枚目
111 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 11:14:21 ID:8GYyw0kX
ヒートスプレッダ有りの方が高くなるなんてのは信じがたいが、証明できる温度計測法が思いつかない。
チップ内に温度計を内蔵する・・・・・・
【AMD】 Phenom FX/X4/X2 Part2 【K10】
154 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 14:31:15 ID:8GYyw0kX
>>147
来るもの拒まず 去るもの追わず
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No14
829 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 14:31:55 ID:8GYyw0kX
X1650XTが\13000は明らかに安いな
(^∀^)OCメモリ友の会 12枚目
118 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 14:35:54 ID:8GYyw0kX
>>113
チップとの間に挟むと、肝心のスプレッダへの熱移動が妨げられちゃうんだよね。

>>114
ソレダ!
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No14
833 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 15:36:46 ID:8GYyw0kX
>9600XTからの換装

3DMark05&06が普通に動くようになって感動すると思われ。
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part7
955 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 16:03:03 ID:8GYyw0kX
つ「タイムリープベンチ」
【ZAV】外排気VGAクーラーRev.5【TMG】
543 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 16:13:28 ID:8GYyw0kX
8〜9cmファンなら2000rpm未満なら大丈夫かな。
12cmファンは1200rpmまでだな。
CPUクーラー 総合スレッド vol.106
746 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:32:26 ID:8GYyw0kX
耐えちゃまずいだろ・・・・・・
RADEON友の会 Part184
977 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:34:59 ID:8GYyw0kX
GDDR4自体はGDDR3よりも低発熱です。
ただより高クロックで使うので発熱、消費電力が高くなるだけ。
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No14
842 :Socket774[sage]:2007/08/25(土) 18:51:09 ID:8GYyw0kX
Over Driveに現在温度は出るよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。