トップページ > 自作PC > 2007年08月18日 > XaHJcq9S

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000410000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【ハードディスクが】星野・ソルダム53【入らない】
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 60台目
【HM】静音電源Seasonic シーソニックその9【HT】

書き込みレス一覧

【ハードディスクが】星野・ソルダム53【入らない】
668 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 12:45:37 ID:XaHJcq9S
すげー皮肉
【HM】静音電源Seasonic シーソニックその9【HT】
180 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 16:27:46 ID:XaHJcq9S
SeasonicのSS-600HMという電源なのですが
電気を入れても動きません。
初期不良でしょうか?なにかほかにすることがあるのでしょうか?
【HM】静音電源Seasonic シーソニックその9【HT】
183 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 16:38:18 ID:XaHJcq9S
>>181
即レスありがとうございます。

電源コネクタをマザボにまったく付けないで電源オンしてもファンすら動かないんですが
通常でも何も反応はないのでしょうか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 60台目
253 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 16:42:06 ID:XaHJcq9S
誘導されてきました

SeasonicのSS-600HMという電源なのですが
電気を入れても動きません。もちろんスイッチは押してます。
初期不良でしょうか?なにかほかにすることがあるのでしょうか?

電源コネクタをマザボにまったく付けないで電源オンしてもファンすら動かないんですが
通常でも何も反応はないのでしょうか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 60台目
256 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 16:47:48 ID:XaHJcq9S
>>254
即レスありがとうございます。
マザーに接続した状態でもファンが動きません。
FDDやCPUファンも動きません。

>>255
後ろのスイッチを入れても電源ファンが動きません。
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 60台目
261 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 17:09:17 ID:XaHJcq9S
>>259
どうすれば操作確認が出来るのでしょうか?

ケースを使わず組んでることが原因でしょうか?
電源側のスイッチはONですが、ケースを使っていないので
ケース側のスイッチはありません。

これが原因かもしれません。
ケースを使わず電気を入れる方法はありますか?

ソルダムでケース注文したのですが、1ヶ月待っても届かなくて困ってまして
ケース無しでもなんとかならないかなと考えてます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。