トップページ > 自作PC > 2007年08月18日 > U+cZID1T

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AthlonX2 PhenomFXヲ(゚∀゚)ミタ! AMD雑談スレ423都市

書き込みレス一覧

AthlonX2 PhenomFXヲ(゚∀゚)ミタ! AMD雑談スレ423都市
152 :Socket774[]:2007/08/18(土) 19:57:46 ID:U+cZID1T
6000+つかってるけど 発熱量は、Pen4(531)と同じぐらいか
少ないくらいだよ。さすがに 気温が38度とかだと リテール
クーラーじゃ フルパワーで68度とかなるけどね。峰クーラ
つけると、フルパワーでも、60度ぐらいだよ。
AthlonX2 PhenomFXヲ(゚∀゚)ミタ! AMD雑談スレ423都市
158 :Socket774[]:2007/08/18(土) 20:26:32 ID:U+cZID1T
ファイル変換で フルパワー維持15分、連続1時間とかの
使用で連続65度以上とかになったことあるけど、全然平気
だったよ。OCとかしてると分からないけどね。
AthlonX2 PhenomFXヲ(゚∀゚)ミタ! AMD雑談スレ423都市
169 :Socket774[]:2007/08/18(土) 20:53:16 ID:U+cZID1T
C2Dは もっさりとは違う何かへんな感じがあるので
遅いし、熱くても6000+を使ってしまう。5200+から
E6600に 移行してたけど、今は6000+を使ってる。C2Dは
記事なんかに書かれてるほどいいもんじゃないよ。
たたベンチはいい数字でるけど(最初はスーパーπ104万
が17秒とか出るんで喜んだよ去年はね。)
AthlonX2 PhenomFXヲ(゚∀゚)ミタ! AMD雑談スレ423都市
232 :Socket774[]:2007/08/18(土) 23:32:15 ID:U+cZID1T
PenDも値下げすると売れたしね。去年、930買ってしまったよ。
AthlonX2 PhenomFXヲ(゚∀゚)ミタ! AMD雑談スレ423都市
241 :Socket774[]:2007/08/18(土) 23:43:23 ID:U+cZID1T
PenDは 使ってみて評判より いい印象があるけど。
何でも受け付けてくれる ダンプのような石だった。
ベンチは シングルとかわらなかったけど
AthlonX2 PhenomFXヲ(゚∀゚)ミタ! AMD雑談スレ423都市
246 :Socket774[]:2007/08/18(土) 23:47:33 ID:U+cZID1T
238:PenDは、C2D買うとき売ったよ。当時8000円ぐらいになった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。