トップページ > 自作PC > 2007年08月18日 > KQiYiHvz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000200000000000020017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774部屋が暑かったら上げるスレ
PCが起動しない時に質問するスレ☆8
【静穏】自作セパレートマシンを語る【省スペース】
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.6
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.5

書き込みレス一覧

PCが起動しない時に質問するスレ☆8
177 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 00:01:48 ID:KQiYiHvz
>>176
全部バラしてケースから出して組みなおし
【静穏】自作セパレートマシンを語る【省スペース】
4 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 00:23:40 ID:KQiYiHvz
長いUSBハブに外付け光学ドライブとカードリーダーつけて
ワイヤレスキーボード&マウス
でいいんじゃね?
電源はキーボードで設定
部屋が暑かったら上げるスレ
572 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 07:10:05 ID:KQiYiHvz
室温29.5℃
めっちゃ涼しい〜
久しぶりに安眠できた。
昨日の日中39℃に比べりゃ冷房かけてるように快適
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.5
989 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 07:11:00 ID:KQiYiHvz
埋め
【nForce590/570】ASUS M2Nシリーズ 友の会 Rev.6
42 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 20:41:09 ID:KQiYiHvz
M2N-E SLIを使っています。
デバイスマネージャーを見ると
「1394ネットアダプタ」が?になっています。
が、付属CDにもドライバは見当たらずダウンロードセンターでも
見つかりません。
特に1394を使う必要もないのですが他の人はどうしているのでしょうか?
PCが起動しない時に質問するスレ☆8
199 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 20:56:39 ID:KQiYiHvz
とにかく一旦全部ばらして最小構成でケース外で組め。
PCが起動しない時に質問するスレ☆8
207 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 23:05:58 ID:KQiYiHvz
>>206
HD以外を新調した場合はOSの入れなおしは必須です。
起動しないのは当たり前。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。