トップページ > 自作PC > 2007年08月18日 > AVp3xk9M

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【ハードディスクが】星野・ソルダム53【入らない】
WiNDyケース Part5
かっこよい*お勧めPCケーススレッド * 20+α台目

書き込みレス一覧

【ハードディスクが】星野・ソルダム53【入らない】
702 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 20:50:56 ID:AVp3xk9M
>>701
当時だと、基本的にはクラマス薦めてたんだけど

はい、ここで職歴嘘発覚w
そしてクラマスのアルミケース弄ったこと無いのも発覚w
かっこよい*お勧めPCケーススレッド * 20+α台目
179 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 20:57:58 ID:AVp3xk9M
>>176

CM Stacker832 かもしれんよ

832 Blackはそこそこ格好いいと思う。
WiNDyケース Part5
400 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 21:02:07 ID:AVp3xk9M
>>399
どこからそんな発想がw
ATX対応でMicroATX非対応のケースを作るのは不可能w
【ハードディスクが】星野・ソルダム53【入らない】
707 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 21:09:20 ID:AVp3xk9M
いや、全然隠れてねーよw
すげぇ売れたし、話題にもなってたじゃん。
電源入らない以外にも
グラボ取り付けられないとかネジ締めたらPC起動できないとか多発してたよw

WiNDyケース Part5
402 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 21:58:52 ID:AVp3xk9M
>>401
MicroATXはATXとねじ穴の位置一緒。
E-ATXにMicroATXはスカスカだろうけど
FC700を選んだのは正解だw
AFAS無しモデルならAFASだけは一緒に買っておいた方が良い。
他のオプションは特に必要ないと思うけどね。
【ハードディスクが】星野・ソルダム53【入らない】
718 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 22:00:51 ID:AVp3xk9M
>>713
一番最初はそうだったw
2台目からは考え変わったけどw
【ハードディスクが】星野・ソルダム53【入らない】
722 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 22:12:06 ID:AVp3xk9M
大型コンピュータやりなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。