トップページ > 自作PC > 2007年08月18日 > 5eqAyIAO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400100000000000010000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev4■
【アキバまで】茨城自作野郎のスレ8【ちょと遠い】
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 6台目

書き込みレス一覧

3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 6台目
31 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 01:30:52 ID:5eqAyIAO
ここで聞くって事は3万以内で出来る物でって事だよね?
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 6台目
32 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 01:31:24 ID:5eqAyIAO
あれ、PCで書き込んでるのに何故かIDが携帯に
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 6台目
34 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 01:42:11 ID:5eqAyIAO
ああ、本当だ
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 6台目
35 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 01:42:42 ID:5eqAyIAO
JANEの置換を導入したら、わからなくなってた
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev4■
611 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 04:13:35 ID:5eqAyIAO
Q6600は売れてる割りに不具合報告ないんだよな。
「ギガママン+紫蘇の組み合わせが多いから不具合も多く感じられるだけで
ギガママンは悪くない。初心者がミスして壊した」ってのと矛盾してる。
もちろん「初心者はC2QではなくC2D買うから、ギガママンは悪くない。」となるんだろうがw

リセット病は多分BIOSがらみで設定がリセットされるやつ。
再起動(リブート)病はBIOS更新後だったり突然来たり
ショートが原因だったり電源相性だったり…いまだにはっきりしない。

>>607
長良川かもしれないぜ?
【アキバまで】茨城自作野郎のスレ8【ちょと遠い】
445 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 17:54:27 ID:5eqAyIAO
水戸連合、内原?ピエロ、岩間ラックとか聞いたことはあるね
ピエロの人となぜか握手したことはあるけど…あぜあの時握手したのかは謎
茨城町あたりのバイク海苔は気をつけろと友人から聞いたことがある
皆さんもお気をつけて
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev4■
646 :Socket774[sage]:2007/08/18(土) 22:57:11 ID:5eqAyIAO
>>623
それ違うw

>>644
それが再起動病。とりあえず最小構成+CMOSクリアぐらいやって
あれば別の電源も試してみ。ダメなら購入店持込初期不良交換。
相性ってことで蹴られたら泣き寝入り。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。