トップページ > 自作PC > 2007年08月14日 > K4JXkngT

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35510000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
MACオタ>690 さん
MACオタ@補足
MACオタ>694 さん
MACオタ
MACオタ@続き
MACオタ>713 さん
MACオタ>717 さん
MACオタ>721 さん
MACオタ>722 さん
MACオタ>726 さん
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
【C2D買うな】Core2ユーザーはアム厨を応援します
Intelの次世代CPUについて語ろう 30

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
692 :MACオタ>690 さん[sage]:2007/08/14(火) 00:11:50 ID:K4JXkngT
>>690
  --------------------
  4コアにしたからといって特別に歩留まりが悪くなる要素は無いって事。
  --------------------
明らかに>>689のリンク先の図わ「4コアになると歩留まりが悪くなる」理由を示しているす(笑)
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
693 :MACオタ@補足[sage]:2007/08/14(火) 00:16:35 ID:K4JXkngT
アム虫仲間のHammer-Infoでもそう分析してるすよ(笑)
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
  ---------------------
  AMDの製造技術など 2007/08/09 09:45
  [中略]
  P.23 Barcelona 4-coreの歩留まりを、同じ65nmのdual-coreと比較したもの。縦軸は、欠陥密度。
  dual-coreとほとんど同じ。つまり、 Barcelonaのウエハ当たりの欠陥率はdual-coreと同じという
  意味であろう。だとすれば、製品歩留まりとしては、ダイサイズに従って、やはり4-coreのほうが
  悪いということになる。
  ---------------------
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
695 :MACオタ>694 さん[sage]:2007/08/14(火) 00:21:46 ID:K4JXkngT
>>694
  ----------------
  Macヲタは商品にならないほど悪いと思い込みたいんだね。
  ----------------
相変わらず脳内妄想が止まらないみたいすね(笑)
私の感想わ>>675に書いた通りす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
711 :MACオタ[sage]:2007/08/14(火) 01:24:23 ID:K4JXkngT
さて、現行Opteron 22xxとBarcelona (Opteron 23xx)を同価格帯で並べるとこんな感じになるす。
価格比 (ratio)わ、それぞれのローエンド品を1とした比率す。

現行OpteronとBarcelonaの価格体系
・Opteron 22xx             ・Opteron 23xx (Barcelona)
 model      price  ratio     model      price  ratio
 2210/1.8GHz  $174  1.0
 2212/2.0GHz  $174  1.0
 2214/2.2GHz  $209  1.2
 2216/2.4GHz  $255  1.5
                        2348/1.9GHz  $320  1.0
 2218/2.6GHz  $377  2.2
                        2350/2.0GHz  $390  1.2
                        2352/2.1GHz  $450  1.4
 2220/2.8GHz  $523  3.0
                        2354/2.2GHz  $610  1.9
 2222/3.0GHz  $698  4.0
                        2356/2.3GHz  $795  2.5
 2224/3.2GHz  $873  5.0
                        2350/2.4GHz $1,180  3.7

AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
712 :MACオタ@続き[sage]:2007/08/14(火) 01:30:54 ID:K4JXkngT
この比較から、次のようなことが読み取れるす。
 ・現行Opteronで歩留まりが確実な範囲わ1.8-2.4GHz
 ・Barcelonaで歩留まりが確実な範囲わ1.9-2.1GHz
 ・ローエンド品での価格比から、Barcelonaのコストわ少なくとも5割程度大きい?
 ・上記のコスト増わダイサイズの比率より大きいことから、65nmの歩留まりわ90nmより
  低い模様
 ・Barcelonaの歩留まりわクロックの上昇と共に急激に悪化する模様
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
715 :MACオタ@補足[sage]:2007/08/14(火) 01:46:28 ID:K4JXkngT
流石にOpteronの現行価格わ投売り状態なので、2006/10/30以前の高かった頃の価格でも
比較してみるす。

・Opteron 22xx (fall 2006)       ・Opteron 23xx (Barcelona)
 model      price  ratio     model      price  ratio
 2210/1.8GHz  $255  1.0
                        2348/1.9GHz  $320  1.0
 2212/2.0GHz  $377  1.5
                        2350/2.0GHz  $390  1.2
                        2352/2.1GHz  $450  1.4
 2214/2.2GHz  $523  2.1
                        2354/2.2GHz  $610  1.9
 2216/2.4GHz  $698  2.7
                        2356/2.3GHz  $795  2.5
 2218/2.6GHz  $873  3.4
 2220/2.8GHz $1,165  4.6
                        2350/2.4GHz $1,180  3.7

こうして見比べても、ハイエンド品のクロックが低いことを除けば、2.2GHz品までの価格わ
特に高価でないことわ判るす。歩留まりもこの辺のグレードまでわ、AMDの期待通りにいっている
ように思われるす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
716 :MACオタ>713 さん[sage]:2007/08/14(火) 01:52:14 ID:K4JXkngT
>>713
この手のイールド関係の図わ対数軸を使うことが多いすから、見た目より差が有ると思われるす。
  ------------------
  競合製品、マーケットの動向にも大きく影響されると思うのですが。
  ------------------
>>715でわ違う時期で比較してみたすけど、ローエンド品の価格が大きく違うという点で一致しているす。
ダイサイズも含めて、本質的なコストが高いと考えられるす。
【C2D買うな】Core2ユーザーはアム厨を応援します
333 :MACオタ[sage]:2007/08/14(火) 01:55:42 ID:K4JXkngT
見物してる分にわ楽しめたす。

AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
718 :MACオタ>717 さん[sage]:2007/08/14(火) 02:08:34 ID:K4JXkngT
>>717
  -----------------
  本当にリンク先を見て、60nと90nを比較した後、
  >この手のイールド関係の図わ対数軸を使うことが多いすから、見た目より差が有ると思われるす。
  と仰っているならもう何も言うことはありません。
  -----------------
どうやら難癖つけたいだけみたいすね(笑)
プロセッサわ動作クロックで製品グレードを細分化できるために、リニア表記で"Mature Yield"が
一本の線で表記されることわ、あり得ないと思われるす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
720 :MACオタ[sage]:2007/08/14(火) 02:15:41 ID:K4JXkngT
>>715の頃の価格体系を見ると、ハイエンドのグレードを除いてわ、値段がモデルナンバーに比例
するようなかたちで付けられていることが判るす。
通常歩留まりわ正規分布に近い形で現れることを考えると、本来の原価ってあるグレードまでは
それほど価格差が無く、途中から性能差以上に価格が上昇するという形になる筈す。実際に現行
の価格体系はそのようになっている訳すけど、当時の価格わ製造コストに関係なくボリュームゾーン
で利益率が高くなるように決定されていたことが判るす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
723 :MACオタ>721 さん[sage]:2007/08/14(火) 02:28:16 ID:K4JXkngT
>>721
  ------------------
  65nも90nもそう変わらないと思うことが「難癖」レベルのことなのでしょうか・・・
  ------------------
その通りす。この図に90nm世代と65nm世代で初期からMagure Yield(おそらく15-30%程度)を
越える好成績が得られていたという以上の情報わ無いす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
724 :MACオタ>722 さん[sage]:2007/08/14(火) 02:31:58 ID:K4JXkngT
>>722
  ---------------------
  ましてや性能のレンジが違う製品だし。
  ---------------------
今更こんなことを説明することに驚きを感じているすけど、PCわ『価格据え置き性能アップ』の世界す。
Intelの次世代CPUについて語ろう 30
406 :MACオタ[sage]:2007/08/14(火) 02:40:26 ID:K4JXkngT
TheINQのHarpertown情報す。
http://www.theinquirer.net/?article=41660
  -----------------------
  These are Xeons - the X5460 and family in both active and passive formations, each
  with 12MB of cache and speeds ranging from 2.50GHz up to 3.16GHz - with 1333MHz
  buses. The high end chip has a channel price of $1,164.
  -----------------------
書いてある通り、FSB:1333MHzで2.5-3.16GHz。ハイエンドのX5460わ$1,164だそうす。
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
729 :MACオタ>726 さん[sage]:2007/08/14(火) 03:08:09 ID:K4JXkngT
>>726
わざわざASPが高かった頃(>>715)と現在(>>711)の両方で比較しているすから、難しいばかり
言わずに多少頭を使って欲しいす。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。