トップページ > 自作PC > 2007年08月13日 > 6LkkMO5v

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000000000000102400010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
732
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
Shuttle友の会
AthlonX2 猛暑対策ニ(゚∀゚)BE! AMD雑談スレ421都市

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
621 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 00:39:20 ID:6LkkMO5v
>>618
今のAMDに、そんなことをして得をするとも思えないな
AthlonX2 猛暑対策ニ(゚∀゚)BE! AMD雑談スレ421都市
568 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 01:37:44 ID:6LkkMO5v
>>567
どうした?お前563か
AthlonX2 猛暑対策ニ(゚∀゚)BE! AMD雑談スレ421都市
603 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 02:55:49 ID:6LkkMO5v
Sempron 3000+とかマジおすすめ
これでもっさりを感じなかったら、まさに日本人の鏡といえようw
Shuttle友の会
783 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 17:40:15 ID:6LkkMO5v
SG32G2を使ってるんだが、ファンがうるさいので背面とチップセットファンのをサイズ変換のと合わせて交換してみる
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
649 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 19:44:43 ID:6LkkMO5v
>>647
パソコンの部品は3ヶ月ごとに新型がでると信じてる方ですか
AthlonX2 猛暑対策ニ(゚∀゚)BE! AMD雑談スレ421都市
788 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 19:47:32 ID:6LkkMO5v
>>787
AMDが使わせてもらってるSOIは発想自体は30年以上前からあるらしいぞ
IBMがSOIの750FXを発表したのが2001年

まあなにが言いたいかというと、その手の問題はずっと前から検討されてる

俺が偉そうに言うことでもないけどな
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
651 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 20:01:15 ID:6LkkMO5v
>>650
ステッピングチェンジの開発が終了してから商品が出回るまで、どのくらいかかるか知ってる?w
Shuttle友の会
787 :732[sage]:2007/08/13(月) 20:10:13 ID:6LkkMO5v
背面のは横の電源とのかねあいでダメだった

チップセットファンもCPU固定のネジと干渉したんだけど、
斜めから60ミリファンへの変換板を斜めに無理矢理つけたらなんとかなった
かなり静かだ

背面ファンもいずれやろう
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
655 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 20:39:23 ID:6LkkMO5v
>>652
かかると思ってるす。。。

で、年内にPhenomがほとんどでない理由は
2.5だか2.6GHz以上で動作するステッピングの品がそのくらいまで量産できないってことじゃないのか
AMDの次世代CPUについて語ろう 第12世代
657 :Socket774[sage]:2007/08/13(月) 20:40:25 ID:6LkkMO5v
>>654
変更の間隔?
そんなのAMDの都合次第じゃないのか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。