トップページ > 自作PC > 2007年08月11日 > t8wBcAJP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000000001001300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev2.00
【99】ツクモ、TSUKUMO専用スレッド【九十九】

書き込みレス一覧

【99】ツクモ、TSUKUMO専用スレッド【九十九】
774 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 01:26:37 ID:t8wBcAJP
Q6700をクレカで買っても8
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev2.00
657 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 04:06:40 ID:t8wBcAJP
暑くて眠れない…

燃料でも投下するか…

http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11&l3=534&l4=0&model=1799&modelmenu=1
【99】ツクモ、TSUKUMO専用スレッド【九十九】
783 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 15:24:50 ID:t8wBcAJP
>>774だが、爆暑の勢いで050に電凸したら、
明日必着で発送することになった。
それでも発注5日だ。

くそ、やっぱゴラァ電しなけりゃ動かないなんて
最低の店だ。冷静に考えりゃ>>780なんだよな。

まったくどうかしてたぜ俺。通販じゃ二度と使わねー。
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev2.00
686 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 18:51:10 ID:t8wBcAJP
ちょっと上の方のレスにもあったが、PemiumでBIOSうpて、
国内正規流通品て最初から0204じゃないのか?

失念したけど、どこかでそのような書き込み見たから、
うp必要ないかと思ってQ6700と一緒に通販で一昨日買っちゃった。
明日組む予定だけど、それが違ったら面倒だな。
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev2.00
688 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 19:14:25 ID:t8wBcAJP
>>687
レスthk

組む前にFDD用意することにしたよ。
とりあえず、そのまま組んでみるか。
NGだったらその場でFDDからうpするかな。

99に電凸してようやく明日組めると思ったらこれだもんな。
まったく一難去ってまた一難か。今回は初っ端から躓きまくりだな。
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev2.00
690 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 19:41:24 ID:t8wBcAJP
>>689
おおう、thk

そういや容量確認してなかったな。そうか、FDDダメか。
もしかしたら、俺が見た書き込みって「BIOSは最新でなくともG0は認識する」
という意味だったのかな。

いや、基盤の電源コネクタ横に「0120」て書いてあったら、あれ?て感じで。
本家見たら0120と0204の更新日が一緒だったんで、勝手に最新版が
デフォルトだと勘違いしていたんよ。

みんな情報ありがとう。
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev2.00
691 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 19:47:38 ID:t8wBcAJP
すまん「0102」だ。

ちょち頭 冷やすかな…orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。