トップページ > 自作PC > 2007年08月11日 > kEo99wO2

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000001000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774秋田県の自作事情 Part6
自作してからPC見る目が変わったこと

書き込みレス一覧

自作してからPC見る目が変わったこと
1 :Socket774[]:2007/08/11(土) 00:16:33 ID:kEo99wO2
自作してからファンとかメーカー製パソコンの中身とか気になり始めた。
店売りのパソコンのスペック見て自作だといくらで作れるか店頭で計算して
ニヤニヤしたり。
そんな体験ない?
秋田県の自作事情 Part6
535 :Socket774[]:2007/08/11(土) 00:46:27 ID:kEo99wO2
秋田出身の現在住所県外者って参加しちゃだめかな?
秋田県の自作事情 Part6
536 :Socket774[]:2007/08/11(土) 00:51:17 ID:kEo99wO2
>533
スタート⇒プログラム⇒アクセサリ⇒システムツール⇒システム情報
のシステム概要にBIOSバージョン/日付というのがあります
秋田県の自作事情 Part6
538 :Socket774[]:2007/08/11(土) 00:58:54 ID:kEo99wO2
>>537
あざーすw
当方、福岡付近在住っす。まだスレ全部読んでないけど1Gメモリが1万
割ってるとかこっちではバルク以外みないなー
まぁ行ってるショップが近場だから他も見ないとなんともいえないけど
秋田ちょっと安いなーって感じた。
自作してからPC見る目が変わったこと
7 :Socket774[]:2007/08/11(土) 01:00:37 ID:kEo99wO2
あと人がPC購入検討してると「自作がいいよ」とちょっと得意げに言ってしまう。
でも自作すると勉強なって本当にいいわw
秋田県の自作事情 Part6
541 :Socket774[]:2007/08/11(土) 01:16:33 ID:kEo99wO2
>>539
安いのいいなーこっちはチェーン店だから足元見られてるのかな?
基本的に福岡付近に住んでるだけで、福岡県民じゃないからおいしい物
食べたりするには電車賃とかかかる。
そしてアンカーつけてて五作ラーメン思い出したw
秋田県の自作事情 Part6
552 :Socket774[]:2007/08/11(土) 12:31:14 ID:kEo99wO2
>>541だけど
ならちょっとPC話題に戻してみるw
自分がよく行く店のHP
ttp://www.applied-net.co.jp/
秋田とは結構違うものなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。