トップページ > 自作PC > 2007年08月11日 > gnV4rQ3s

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000010030000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774部屋が暑かったら上げるスレ

書き込みレス一覧

部屋が暑かったら上げるスレ
799 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 07:56:58 ID:gnV4rQ3s
昼になるとエアコンが効かなくなって
エアコンフル稼働でも32℃ぐらいになるので
今のうちに思いっきり冷やしてます
部屋が暑かったら上げるスレ
800 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 07:57:35 ID:gnV4rQ3s
ちなみにエアコンつけないと43℃は軽く超えますw
部屋が暑かったら上げるスレ
842 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 14:57:09 ID:gnV4rQ3s
31.5℃

アイス買ってきて数分放置してから食べようとしたらかなりドロドロだったw
こんなに溶けるの早いなんて
部屋が暑かったら上げるスレ
859 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 17:13:31 ID:gnV4rQ3s
>>852
好きなの選べ
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_0/503-2941308-7320709?ie=UTF8&rs=13945061&rh=n%3A3839151%2Cn%3A13938481%2Cn%3A13938531%2Cn%3A13945061%2Cn%3A14038871
部屋が暑かったら上げるスレ
861 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 17:17:25 ID:gnV4rQ3s
34℃になったよー...orz
扇風機がだんだん熱風に
CPUは52℃に、、、やばいか
部屋が暑かったら上げるスレ
864 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 17:21:43 ID:gnV4rQ3s
うちのパソ、HDD Healthを入れてるんだけど

Warning! HDDがクリティカルな温度51℃を記録

とかいうダイアログが出まくりますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。