トップページ > 自作PC > 2007年08月11日 > HZrhYl4x

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001021120000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774NVIDIA 7900GS Part16
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part30 【最速】
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その44
HDDが死んだらあげるスレ - 12カコン目
GeForceで2D性能が最強なのは・・・

書き込みレス一覧

NVIDIA 7900GS Part16
137 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 12:44:18 ID:HZrhYl4x
正直ブランド問わず安いの在庫あるうちにかっといたほうが良いと思う
NVIDIA 7900GS Part16
156 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 14:19:19 ID:HZrhYl4x
7/12に無名メーカーの¥17100で買ったのに安すぎワラタ
GeForceで2D性能が最強なのは・・・
114 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 14:30:29 ID:HZrhYl4x
メモリバス帯域は2Dにも影響するん?
NVIDIA 7900GS Part16
160 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 15:13:47 ID:HZrhYl4x
その三千円でメモリ買えば合理的
HDDが死んだらあげるスレ - 12カコン目
898 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 16:41:55 ID:HZrhYl4x
http://www.nicovideo.jp/watch/sm814401

上みたいな感じで音楽に合わせて机叩いてたらその振動のせいでバッドセクタ出てワラタ
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その44
628 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 17:28:06 ID:HZrhYl4x
うちは3500+でも4200+でも213くらいで青画面

メモリエラーでてるしメモリが原因だろう
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part30 【最速】
462 :Socket774[sage]:2007/08/11(土) 17:33:36 ID:HZrhYl4x
>リフレッシュレートを60MHzに設定していても
>デジタルフラットパネルを「中央出力or固定縦横比」にしていると
>リフレッシュレートの設定が無視されて75fpsになってしまいます。

ドライバの仕様でどうやっても回避できない
設定しなければおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。