トップページ > 自作PC > 2007年08月08日 > jc/PrijU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100102000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AthlonX2 見セルゾ(^∀^)Quad3G AMD雑談スレ420都市
GeForce 7600GS Part10
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 139

書き込みレス一覧

GeForce 7600GS Part10
50 :Socket774[]:2007/08/08(水) 00:07:50 ID:jc/PrijU
76GSのファンレスのやつにFANをなんとかしてつける方法ある?
76GSほしいけどFANレスばっかできびしい
GeForce 7600GS Part10
53 :Socket774[sage]:2007/08/08(水) 00:14:25 ID:jc/PrijU
笊ってつけれるん? つけれるなら笊でいいけど
GeForce 7600GS Part10
55 :Socket774[]:2007/08/08(水) 00:40:49 ID:jc/PrijU
12cmをどうやって固定しよう
GeForce 7600GS Part10
59 :Socket774[sage]:2007/08/08(水) 01:24:47 ID:jc/PrijU
笊がくっつくなら笊でいいや・・
AthlonX2 見セルゾ(^∀^)Quad3G AMD雑談スレ420都市
371 :Socket774[sage]:2007/08/08(水) 04:40:50 ID:jc/PrijU
>>364
ゲーム用ハイエンドPCとほとんどつけっぱでネット用みたいなPCとで2台くらいに分けるのは常識だぜ

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 139
526 :Socket774[]:2007/08/08(水) 06:43:43 ID:jc/PrijU
内蔵のHDDを4台(データ用)ほどつけてるのですが 外付けだと使わないときは電源を落としておくとか
できるみたいですけど 内蔵のHDDでもできるような方法はないでしょうか?
なんかのソフトウェアで電源を切るような設定ができるのがあったら教えてほしいです

Windowsの電源の管理のとこで何分以上アクセスがなかったらHDDの電源を切るってのがあるんですけど
これ使ってて なにもしてない状態でも Windowsがたまにアクセスしたりして? 勝手に電源がはいったりして
常に切っておくって状態ができないので困ってます
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 139
529 :Socket774[sage]:2007/08/08(水) 06:54:54 ID:jc/PrijU
略語がさっぱりわかりません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。