トップページ > 自作PC > 2007年08月06日 > vbxODF00

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000200036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
792
INTEL純正マザーボード Part25

書き込みレス一覧

INTEL純正マザーボード Part25
792 :Socket774[sage]:2007/08/06(月) 14:44:46 ID:vbxODF00
>>540
> オーディオドライバ(Sigmatel)の
> インスコに失敗して、いまだ認識できていない。

俺も。
DP35DP
INTEL純正マザーボード Part25
798 :792[sage]:2007/08/06(月) 19:14:08 ID:vbxODF00
>>797
ども!
デバマネですが
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」
ですか?
すいません。分かりませんでした。
INTEL純正マザーボード Part25
799 :792[sage]:2007/08/06(月) 19:21:19 ID:vbxODF00
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」
の下には
「オーディオCODEC」
「ビデオCODEC」
「メディアコントロールデバイス」
「レガシオーディオドライバ」
「レガシビデオキャプチャデバイス」
以上五つだけです。
INTEL純正マザーボード Part25
823 :792[sage]:2007/08/06(月) 23:00:54 ID:vbxODF00
>>815

デバマネ

システムデバイス

PCIバスが「!」でしたので
そこへ手動ドライバ更新したところ無事sigmatelをインストールできました。
ほんとにほんとにありがとうございます。
あなた絶対良い事ありますよ!!!
INTEL純正マザーボード Part25
824 :792[sage]:2007/08/06(月) 23:05:46 ID:vbxODF00
ところで同じような事態になった方が少ないように思えますが。
私と貴方>815の共通点はあるのでしょうか。
あるとしたら何だろ?
INTEL純正マザーボード Part25
825 :792[sage]:2007/08/06(月) 23:08:09 ID:vbxODF00
DP35DPE
E6750
Nanya DDR2-8001G X 2
HGST HDT725032VLA360
Albatron PC7600GS ULTRA 256MB DDR2
大雑把ですがこれが私の構成です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。