トップページ > 自作PC > 2007年08月06日 > ehJstI9S

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100110003006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774BATTLE FIELD2と2142 が快適に動くPCを考えるスレ25
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part3
【P5N】ASUS nForce for Intel M/B Rev.4【SLI】

書き込みレス一覧

GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part3
467 :Socket774[sage]:2007/08/06(月) 13:02:39 ID:ehJstI9S
>>454と>>464はどちらもデフォクーラーって事だよね?

どういう事だろ。今更銀河が変えて出して来るとも思えないし。
おいらのはケースを開けて扇風機あててもアイドル40℃台は無理だよ。

その温度でこの性能なら唯一の欠点が無くなって、
コスパ最強のカード確定になると思うがw どう?
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part3
475 :Socket774[sage]:2007/08/06(月) 16:30:41 ID:ehJstI9S
>>474
どういう事?
つまり性能的にはハズレ製品で、その分温度が低いって事なのか?

この季節にクーラー無しでぬるい程度って日本かそこは?
北海道でもさすがにここ数日は暑いだろ?

自動設定なんか使ってないからわからんw
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part3
479 :Socket774[sage]:2007/08/06(月) 17:40:55 ID:ehJstI9S
>>477

>北海道で日暮れの1時間程度しか日が当たらない部屋
これもすごいな。
というより、そういう特殊な場合は最初に言っておけw
少なくとも温度の話をしてる時ぐらいは。
GALAXYオーバークロックビデオカード友の会-Z Part3
487 :Socket774[sage]:2007/08/06(月) 21:50:47 ID:ehJstI9S
>>486
どんだけ心配症なんだよw 自作初心者か?

それともギリギリ限界を追求して、マシンに常に負荷をかけまくって喜んでるのか?

でもなければ常時監視なんてしてなくても全然問題無いし。
大体最初に色々なアプリを起動させて調べたら、どのアプリが負荷かかるとかわかるだろ?
そんときだけたまに注意してりゃいいんでないの?

漏れも最初は色々とセンサーからソフトから付けまくりの入れまくりで監視してた時期もあったが、
そんなのすぐに必要ないとわかったから今は負荷をかける時ぐらいしか監視してない。

BATTLE FIELD2と2142 が快適に動くPCを考えるスレ25
335 :Socket774[sage]:2007/08/06(月) 21:54:11 ID:ehJstI9S
>>333 スレチだろw
【P5N】ASUS nForce for Intel M/B Rev.4【SLI】
318 :Socket774[sage]:2007/08/06(月) 21:56:16 ID:ehJstI9S
>>314

なんで名前欄でsageようとしてんだよw
ちょっとワロタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。