トップページ > 自作PC > 2007年08月02日 > tmJ1Y/m6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011120100010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ八台【ほー】
メモリ総合 55
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.7

書き込みレス一覧

【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.7
476 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 11:59:25 ID:tmJ1Y/m6
4200+が2.4GHzでも回らないんだけど、オンボードだとこのマザーOCだめなのかな?
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.7
479 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 12:09:36 ID:tmJ1Y/m6
>>477
もともとOCするつもりなかったんですけど、
せっかくだからとちょっとやってみたら余りに散々だったので・・・
>>478
やっぱそうなのかなぁ
1GHz 0.8vは安定なのに・・・トホホ
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.7
482 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 13:50:02 ID:tmJ1Y/m6
>>480
DDR800のメモリだし、HTも1080MHzくらいなら平気かなと思って試してなかったんですが、
HT800MHz DDR667にしてもだめですねぇ
ふと気づいてコア電圧を1.275vにしてみたらちょっとやった感じでは218*11が通る、みたい
ちょっとπまわしただけなので長時間のorthosはわからないですけど・・・
でも定格で1.125vで回るのに0.15Vも上げて200MHzのOCはちょっとやる気でないですね

>>481
なんとうらやましい・・・
参考までに電圧はどれくらいにしてますか?
メモリ総合 55
246 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 14:34:34 ID:tmJ1Y/m6
もしかしたら微妙にスレ違いかもしれない質問なんですが
memtest86+で表示されるメモリクロックって信用できますか?
BIOSでDDR800に設定、CPU-zでも400Mhzと表示されるのに
何故かmemtestの画面では440MHz(DDR880)と表示されます
気にしなくてもいいんですかね?
メモリ総合 55
248 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 14:44:12 ID:tmJ1Y/m6
>>247
ありがとうございます
まさにAMDです。安心しました
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ八台【ほー】
840 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 16:18:57 ID:tmJ1Y/m6
>>838
クアッドムームーかわええw
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.7
510 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 20:59:48 ID:tmJ1Y/m6
つまり俺もワクワクしていいということですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。