トップページ > 自作PC > 2007年08月02日 > AbYQ5Elt

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000140007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774IDE/SATA RAIDカードあれこれ 24枚目
INTEL 45nm Penrynが出るまで待ち続けるスレ
【i-RAM】RAMストレージ総合 21枚目【ARC-901x】
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 22
SCSI/SAS総合スレッド 27

書き込みレス一覧

【i-RAM】RAMストレージ総合 21枚目【ARC-901x】
197 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 02:28:18 ID:AbYQ5Elt
XP入れてページなしにしたほうが楽だとおもうぞ
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 24枚目
852 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 02:30:15 ID:AbYQ5Elt
ICH9R
INTEL 45nm Penrynが出るまで待ち続けるスレ
780 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 19:51:32 ID:AbYQ5Elt
ASUSはPenrynへの対応表明してるね。
一覧あったはず。私のP5WDG2-WS Proはばっちり対応だぜ!
ペンリンとPCI-XのU320でしばらく様子見してから、
PCIeのSASにすんなり移行したいなぁ
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 22
877 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 20:03:31 ID:AbYQ5Elt
10億か
NECのベクトル機買えるな
Core Duo [Yonah] / Core2 Duo [Merom] 22
878 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 20:04:03 ID:AbYQ5Elt
ooops
一億だったぜ まあそれでも買える。
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 24枚目
874 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 20:07:45 ID:AbYQ5Elt
>>861
リードキャッシュになるならってのに対するレスじゃね?
それだと、ベンチはテストパターンを書き込んだ直後に読むから、
キャッシュの数値が出るってのの意味が通じる。
実際に使うときはHDDのデータ読みにいくからキャッシュはほとんど効かないガナー

というか、元のSCSIスレで言ってこいよw
SCSI/SAS総合スレッド 27
242 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 20:09:32 ID:AbYQ5Elt
RAID使わないならアダプでいいじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。