トップページ > 自作PC > 2007年08月02日 > 5tBxdbI6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000002307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
223
ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.12
萌えベンチ総合 twins
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part6
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その44

書き込みレス一覧

AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その44
229 :223[sage]:2007/08/02(木) 00:21:50 ID:5tBxdbI6
動画ってもフルHD1080pをPowerDVDでソフトウェアデコードで
再生(CPU負荷90〜100%)させてみるとOS即落ちするのと、
同じ事をelixirDDR2-667 512M*2で全く問題ないので、
たぶんメモリだと思う。
萌えベンチ総合 twins
738 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 02:43:21 ID:5tBxdbI6
鯛→タイ→スレタイ
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その44
247 :223[sage]:2007/08/02(木) 21:39:20 ID:5tBxdbI6
ぐほー。
相性保障に入ってたせいか、ほとんどノーチェックで
初期不良交換してくれたのはいいんだけど…これもエラーがでるわ…orz
UMAXってのはちゃんと動いてる人います?
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その44
249 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 21:52:42 ID:5tBxdbI6
違う違う? というか、ただの初期不良かとおもって、
同じものに(W2U800CQ-1GLZJ)交換してもらったんだよ。
そのときロットを聞かなかったのが悪いのかも知れんけど、
同じ結果に。んで、UMAXにでも変えてみるかな…と。
というか、メモリで2度も不良に当たったのは初めてだわ。

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part6
295 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 22:00:17 ID:5tBxdbI6
サファイアの2400proは確かに問題ありげだけど、
パワカラの2600proはまったく問題ないからなぁ。
2400pro、2600XTの問題だと思ってる。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その44
251 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 22:04:32 ID:5tBxdbI6
d
そっちで聞いてみますわ…
ASUS M2V/A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.12
948 :Socket774[sage]:2007/08/02(木) 22:09:42 ID:5tBxdbI6
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185528669/223-
すみません、↑のスレの>>223なのですが、
交換してもらったElixir W2U800CQ-1GLZJでもエラーが出て使い物にならないので、
その店にあるのが他にUMAXぐらいなので、UMAXに交換しようと考えてるんですが、
X2 3800+&M2V-MXでUMAX使えてる方いますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。