トップページ > 自作PC > 2007年07月31日 > RrUblUJs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000010012200000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 138
Antec Nine Hundred スレ
もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長
Athlon64 X2 お勧めマザーボードスレ Part4
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ55
「SumsungがAMDを買収」でアムウヨ厨憤死w
INTEL 45nm Penrynが出るまで待ち続けるスレ
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.7

書き込みレス一覧

もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長
773 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 01:12:01 ID:RrUblUJs
>>772
マシンルームはやり過ぎ。
でも壁の中に配線通すくらいなら構わんだろ。
ってかせっかく家を建てるなら、絶対HTXに挑戦すべきだ。
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.7
388 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 01:16:37 ID:RrUblUJs
>>386
今売ってる電源なら何でも構わん。
総出力だけでなく、各電圧ごとの出力も見る必要があるが、その程度の構成なら問題はない。

ただ、そこに挙げられた電源はどれも質がイマイチだから、俺なら使いたくねーなぁ・・・。
Athlon64 X2 お勧めマザーボードスレ Part4
380 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 01:25:37 ID:RrUblUJs
>>377
>SiSじゃいやだ
なんだと!
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 138
297 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 11:51:46 ID:RrUblUJs
>>291
K8じゃ大差なし。
Intelじゃあるまいし。
Antec Nine Hundred スレ
328 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 14:54:24 ID:RrUblUJs
アメリカ人の会話文中でなら合ってる。
「SumsungがAMDを買収」でアムウヨ厨憤死w
183 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 15:12:31 ID:RrUblUJs
そもそもSumsungなどという企業は存在しない。
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 138
351 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 15:55:27 ID:RrUblUJs
>>347
二回目以降は確かに安く出来るかも知れない。
でも今の俺のマシンのように、最新パーツで置換したらケース以外全部変更、という場合もある。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ55
247 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 16:01:29 ID:RrUblUJs
>>246
体感が変わったらそりゃもう劇的と言っていいだろ。
知覚できるほどの性能うpって、ベンチとかの数値で見ると圧倒的だぞ。

>>245
構成はまぁ・・・普通?か。
M12が気に入らないならS12にでもしたら。
INTEL 45nm Penrynが出るまで待ち続けるスレ
755 :Socket774[]:2007/07/31(火) 16:06:33 ID:RrUblUJs
>>754
去年の夏頃まではwindow2000Professionalも潤沢に出回っていた。(OEM版だけどな)
WindowsXPがそんなすぐ出回らなくなることはないだろ。

>>751
店によってはかなり自由に選べるぞ。
工賃もそんなに高くない。
もっとも、組むこと自体が目的の人には無用の長物だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。