トップページ > 自作PC > 2007年07月31日 > 36jI8ecn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34000000000030201002301019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774大阪梅田情報網 その5
【SSD】Solid State Drive 4us【Flash EEPROM】
ASUSTeK P5WDG2-WS Pro 2
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 24枚目
【i-RAM】RAMストレージ総合 21枚目【ARC-901x】
INTEL Core 2 Duo/Quad Part74
NIC Part17
大阪梅田情報網 その6
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part74

書き込みレス一覧

INTEL Core 2 Duo/Quad Part74
244 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 00:44:08 ID:36jI8ecn
がだーむ 2GHz
がたーむ 2GHz2個入り徳用
ジオン 2GHz 2個入り2機編隊

こんなとこじゃね?
【SSD】Solid State Drive 4us【Flash EEPROM】
170 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 00:48:08 ID:36jI8ecn
ちょっと前まではSCSIHDDまだ高かったからRAID5も多かった。
最近じゃ容量いるところはSATAになった(&SCSIも比較的手ごろになった)からRAID10でも十分コスト抑えられるし、
速度重視のところは元からSCSIの0か10。

で、6は5の上位と考えればいい。
というより、実装してるコントローラが少なかったから、パリティつきアレイはほとんど5だったし、
最近6がちらほら選べるようになったけど、普通は10選ぶ。
大阪梅田情報網 その6
13 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 00:51:24 ID:36jI8ecn
リピーターハブ欲しいなら、日本橋まで出向いたほうが確実だと思うけどねぇ
見て自分で判断できるならイオシスやETS、聞いて確かめたいならバスアンドタグとか。
【SSD】Solid State Drive 4us【Flash EEPROM】
174 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 01:00:31 ID:36jI8ecn
>>172
うちは、SI経由で外部ストレージ(FCのRAIDユニットとか)相談すると、大概10での構成お勧めされるよ。
内部で、3〜4本なら確かにRAID5が現実的だね。
6が人気無いのはわかるw やっぱり実績ない&枯れてないのが痛いよね〜

>>173
16台でRAID1ってtypoだよね?多分。10とかかな?
で、159氏じゃないけど、そこらへんはRAIDコントローラの実装次第。
【SSD】Solid State Drive 4us【Flash EEPROM】
179 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 01:13:40 ID:36jI8ecn
>>175
経験上、ランダムはびっくりするほど伸びないので、RAMディスク買ったほうがいい。
桁が2つ3つ跳ね上がるけど。
個人運用レベルでいいならXeonかOpteronマザーにメモリ積めるだけつんで、RAMディスクとして使うのがいいよ。

>>176
オンメモリのDBは気絶するほどに速いw
大学にいたころ、クラスタ方面でちょっとやってたんだけど
DBはCPUより足回りだなと実感したなぁ

>>177
TeraStationPRO、性能はともかくとして、値段は激安だからねw
INTEL Core 2 Duo/Quad Part74
291 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 01:29:58 ID:36jI8ecn
>>285
頭いいな

Intel Core2QKent6600G02400/Sig とかになるのか。

余計ぱにくって、結局
客:Intelの2.4GHzのください
店員:掲示してる商品番号で指定してください
客:えっと3で
とかになるのか。ややこしいのはHDDだけでいいYO
INTEL Core 2 Duo/Quad Part74
294 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 01:32:06 ID:36jI8ecn
>>292
ややこしいってのは、喩えで示したような、全部表示するのがってことねw
現行の表記はむしろかなり分かりやすいと思う。
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 24枚目
820 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 12:51:30 ID:36jI8ecn
>>817
メインメモリに展開してるなら、wr設定だと
・ドライバが暴走したらデータ破損
・Winが青画面はいたらデータ破損
といった点で、カード上のキャッシュ使ってるカードよりも危険度は高まる。
さすがに一緒とはいいにくくないか。
【i-RAM】RAMストレージ総合 21枚目【ARC-901x】
165 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 12:56:02 ID:36jI8ecn
今世紀は公式発表無しで終わりそうだな。
ASUSTeK P5WDG2-WS Pro 2
694 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 12:57:57 ID:36jI8ecn
>>692
しかしまともに動かないケースも多々あるのが問題。
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 24枚目
822 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 14:35:26 ID:36jI8ecn
なあに、かえって耐性がつく。
NIC Part17
629 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 14:37:57 ID:36jI8ecn
ほんとにLinuxつかえるのかと勘ぐりたくなる質問だな。
そうでないなら、いったいどういう実装してると思ったんだろう。
オンボードでhub積んでるとか?

例えばeth0とeth1になる。
簡単に答えるなら、yes。
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 24枚目
828 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 16:29:55 ID:36jI8ecn
>>826
おいおい、論点ずれてないか?w
「リセット押したら一緒」のように、どちらでも危険なケースに加えて、
>>820の2点でメインメモリ上は危ないだろ〜ってこと。

それくらいも分からないのか、分かっててわざと論を誘導してるのか…
IDE/SATA RAIDカードあれこれ 24枚目
832 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 19:33:09 ID:36jI8ecn
>>830
ネタついでに、ろくな考察もせずに>>820を補足するぜ!

ドライバ云々は、OS側でロックアップしても、HWで動いてたらまあとりあえずは書き込んでくれるだろうという期待と、
HW実装(といっても実際はプロセッサ+ソフトウェアだが)は、Win等のOS上のドライバよりは安定しているだろうという、
こちらはもうちょっと確定的な予想に基づく。
結局のところ、下のレイヤで動いてるもののほうが、強くて偉いってのは、
こんぴうた業界の通例的なものじゃないかな。

青画面云々も似たようなものだw
INTEL Core 2 Duo/Quad Part74
371 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 19:51:40 ID:36jI8ecn
>今後はプロセッサー・ナンバーのスキームを変更し、プロセッサー・ナンバーの中にコア数が一目でわかるような仕組みが用意される予定という。
誰かが上でいってた、HDDのように全部情報詰め込むってのに近づいてる気がするw
Xeonは既に4桁のナンバーで、ソケット/コア数等も分類してるからそれと同じようになるんだろうね。

一番びっくりしたのはItanium2→Itaniumだけど。
大阪梅田情報網 その5
989 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 20:36:26 ID:36jI8ecn
高槻というか富田の、電器屋3件密集地帯とか、嫌でも印象残るよね。
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part74
146 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 20:41:16 ID:36jI8ecn
>>143
NTTやらミスドのあたりのオーディオ(というかAV機器)ショップで、インナーカナル型ってわざわざ展示してる。
多分だけど、試聴できる。

あとね、頼めばどこのショップでもできるぞ。オーディオ屋なら。
河口はラフな格好だと試聴断られる、ksな店だけどね。
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part74
147 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 20:42:51 ID:36jI8ecn
あー肝心なこと書き忘れた。
イヤホン・ヘッドホンは、梅ヨドが一番いいよ。
試聴ルーム一応作ってあるし、取り扱い多いし、いろいろと気軽に相談できるし。
ほかに静かな環境で試聴できる店は、逸品館くらいかな。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part74
397 :Socket774[sage]:2007/07/31(火) 22:59:08 ID:36jI8ecn
Core XJR(コプロつきQuad)
Core XJ(Quad)
Core X(Dual)
Core S(Single or Celeron)

Jaguar風


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。