トップページ > 自作PC > 2007年07月26日 > 9kP+nwbZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000150109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 137
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ9台目
【Intel 3】X38/P35/G35/G33/P31/G31【総合スレ】10
Antec P180とP182が○○スレ Part.26

書き込みレス一覧

WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ9台目
491 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 09:49:28 ID:9kP+nwbZ
「恩得」

すべての辞書検索で該当する情報は見つかりませんでした。

【Intel 3】X38/P35/G35/G33/P31/G31【総合スレ】10
693 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 12:58:58 ID:9kP+nwbZ
昨日ワンズでDS3R注文したんだが、BIOSをF4に最初からあげてくれてるみたい
【Intel 3】X38/P35/G35/G33/P31/G31【総合スレ】10
722 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 19:36:25 ID:9kP+nwbZ
頑張りすぎて糞安いからなw
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 137
534 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 20:09:17 ID:9kP+nwbZ
初自作でE6850買ったのですが、裏面を見てみるとピンらしきものが見あたりませんでした。
よくピンが曲がったとか言っているのはCPUのことではないのですか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 137
541 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 20:18:39 ID:9kP+nwbZ
>>536->>537
ピンはM/B側にあるのですね。良く分かりました。
ありがとうございました。

もう一つ疑問なのですが、すっぽんというのは、スレを見る限り
CPUクーラを外すときに一緒にCPUも付いて来ちゃうことだと
思うのですが、CPUはM/Bにはめ込んでカバーをレバーを堅く
閉じてしっかり固定してあるはずなのに、何故すっぽんしちゃうの
でしょうか?
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 137
547 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 20:25:01 ID:9kP+nwbZ
>>543-544
ありがとうございます。
つまり、
http://www.hercules21.jp/kit-manual/lga775.files/775-08.jpg
のCPUの周辺をカバーして固定しているもの(ロードプレート?)
ごと引っこ抜いてしまうということなのでしょうか?
だとしたら恐ろしいですね・・・
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 137
551 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 20:31:28 ID:9kP+nwbZ
>>550
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/10/post_427.html
こんなのがあるみたいです
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 137
557 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 20:58:19 ID:9kP+nwbZ
>>553
LGA775はなかなかすっぽんしないんですね
なんか安心しました

>>555
そのM/Bに\20,000も出すんなら、ソフでP35-DS4買った方がいいかと
Antec P180とP182が○○スレ Part.26
353 :Socket774[sage]:2007/07/26(木) 22:04:38 ID:9kP+nwbZ
このケースどこから吸気するんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。