トップページ > 自作PC > 2007年07月24日 > pQfHUEQB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000005000000000000001118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774ナイスな品質の良い電源 Part16
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part44
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 69台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 68台目
INTEL Core 2 Duo/Quad Part73

書き込みレス一覧

(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 69台目
1 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 06:47:42 ID:pQfHUEQB
前スレ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 68台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182735762/

■PCケースWiki
 ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~ksgeek/pukiwiki2/pukiwiki.php?FrontPage

■ケース価格検索サイト
 ttp://www.coneco.net/idx/01506010.html
 ttp://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductSpec.asp?CATEGORYID=1

■ケースの品揃えが良い店
ケースマニアック
 ttp://www.casemaniac.com/
高速電脳
 ttp://www.ko-soku.co.jp/

■いろいろ見れるサイト
ツクモ PCケース一覧大特集
 ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/061224a/
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 69台目
2 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 06:48:01 ID:pQfHUEQB
確認すべきポイント
■静音性
・例え静音を謳ったケースでも、標準状態での静音性は高くない。追求する場合は特にファンを買い替えること

■工作精度
・筐体の素材確認、アルミケースは特にネジ穴がナメてしまい馬鹿になる事もある
・筐体の素材の厚さ、あまりに薄いと強度的な問題が起こりやすい
・安物だとサイドパネルにPCの振動が伝わり共鳴・ビビリ音がすることがある

■メンテナンス性
・出来るだけドライバレスで作業出来ること
・サイドパネルはワンタッチであけられる機構がついている
・5インチベイに搭載するものは、レール式などで簡単に取り付けられること
・HDDなど頻繁に作業を行うベイでの作業は容易かどうか

■拡張性
・ベイの数。自分の用途と相談
・最近のHDDは発熱量が多いので、スペックの1/2程度が実質搭載数になる(HDDベイx5なら実質3)

■冷却性能
・付属、追加可能なファンの数と口径
・HDDの冷却は十分に可能か(フロントにファンがない、追加できないものは要注意)
・空気の流れがスムーズにいくだけの空間が確保可能かどうか
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 69台目
3 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 06:48:22 ID:pQfHUEQB
■ケース改造について
ケースの穴が小さい・数が少ない・開口率が少ない、などの場合
風切り音がする・排熱があまり出来ないなどの問題が出てきます。
その場合、保証はなくなりますがケースの改造をする方法もあります。
テーパーリーマー(500円〜1500円)で穴をひろげてハンドニブラが入るようにして
ハンドニブラ(2000〜3000円)で切っていきましょう。(下記参照)
頑張ればペンチなどでも穴を開けられますが仕上がりが汚かったり工具が傷みます。
出来上がったら針金みたいな感じのフィンガーガードを取り付けても良いでしょう。
             __
○ ○○ ○ | ○/   ヽ○
 ○○○○  | /      ヽ
○○  ○○ | |        |
○○  ○○ | |        |
 ○○○○  | ヽ      /
○ ○○ ○ | ○ヽ__/○
↑こういう感じの穴から↑こういう感じに大きな穴にする。
4隅はねじを取り付けるのでそのままにしておく。


■レビュー用フォーム

ケース名:
メーカー:

構成:
【   CPU   .】
【   VGA   .】
【   HDD    】
【   電源   .】
【.ケースファン.】

レビュー:(冷却性・工作精度・メンテナンス性・静音性・共振の有無)
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 69台目
4 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 06:48:30 ID:pQfHUEQB










(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 68台目
962 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 06:48:43 ID:pQfHUEQB
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 69台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185227262/
ナイスな品質の良い電源 Part16
88 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 21:03:14 ID:pQfHUEQB
× 6000円くらいですが15000円くらいの品質があります。

○ 6000円くらいですが2000円以下の品質です。
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part44
561 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 22:02:30 ID:pQfHUEQB
× AMDの企業規模でインテルと対等にはりあうのはまだまだ先の話だろ

○ AMDの企業規模でインテルと対等にはりあうのは無理
INTEL Core 2 Duo/Quad Part73
394 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 23:12:12 ID:pQfHUEQB
>X2とC2DならX2は十分戦えたけど






ワロス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。