トップページ > 自作PC > 2007年07月24日 > sV99QM/V

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000001000002000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774HDD買い換え大作戦 Part95
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part73
【SSD】 Solid State Drive 3ms 【Flash Disk】
WD Raptor専用スレ 18回転目
【Tigerton】自作でXEONだ!其の拾八【Clovertown】

書き込みレス一覧

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part73
574 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 01:45:01 ID:sV99QM/V
旧店舗、なぜか電源が、フロア角の一番したの棚で、しかもその手前ぎりぎりに、
背が高いガラスショーケース&さらにその足元特価品ビデオカードのカゴにがあって、
客同士、どうしようもなく密着してたなぁ 万引きというよりスリのほうが多かったんじゃない?あれはw
一転、2Fは品揃えカオスだけど人いなくてガラガラで、ギャップが酷かった。
でも旧店舗2Fは、階段のところから適度に日がさして、明るくてよかった。
いまの店舗、サポートが地下でなんか雰囲気わるくて、気軽に相談しにくい…

まああの店舗で防犯意識wをガチガチに高めた店員がそのままやってるんだから、
いまのワンズの監視体制も仕方ないんじゃないかw
【SSD】 Solid State Drive 3ms 【Flash Disk】
780 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 02:18:13 ID:sV99QM/V
SATAでも積めるのは積めるし、
SASでも積めないRAIDカードのほうが多い。
【Tigerton】自作でXEONだ!其の拾八【Clovertown】
245 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 09:19:16 ID:sV99QM/V
ttp://digital.hmx.net/2007/07/thinkcentre_m55_tower.shtml
電脳たん、壊れたというより変な方向に猪突猛進しすぎだw
【Tigerton】自作でXEONだ!其の拾八【Clovertown】
250 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 15:14:44 ID:sV99QM/V
>>249
素直に、「知らなかった」って言えよw

指輪出品したのにはたまげたけど。
HDD買い換え大作戦 Part95
635 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 15:18:32 ID:sV99QM/V
チップセットの安定性>HDDのレスポンスのよさ>メモリいっぱい>CPU

だな、個人的なストレス軽減の順番は。
ANS-9010でたら突撃するZE!
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part73
627 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 22:00:38 ID:sV99QM/V
>>621
ツタヤのDVD袋と同じ構造にすれば、ゲートセンサーは反応しない。
厳密にいうと、反応しにくくなる。
感度上げると誤反応しまくるし、たまに誰も通ってないのに鳴ったりで気味が悪いよw
ゲートセンサーの存在そのものが、気軽な万引きってやつを抑止するので、
万引き防止と、(誤反応等による)客への悪影響とでバランスとって設定してる、はず。
まえ働いてた店はそうだった。

あとはまあ、電磁波でシールの回路焼ききったり、
アクティブセンサタイプは、練習して鳴らさずにはずしたりするらしい。
府警から指導って形でFax来たけど、そんなん、店側じゃどうしようもないよねw
WD Raptor専用スレ 18回転目
750 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 22:05:01 ID:sV99QM/V
今はどうか知らないけど、以前はSMARTのログ情報を元に、
温度等が許容範囲を大きく逸脱してた場合、蹴るとかしてたそうな。
Seagateだったとおもうけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。