トップページ > 自作PC > 2007年07月24日 > NztgQJiI

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000021000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core2Duo/Quadの価格改定解禁に右往左往 part17
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part5
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part6
福岡の自作関連情報〜25ダクアルナ
Superπベンチスレ 19回目のループ

書き込みレス一覧

福岡の自作関連情報〜25ダクアルナ
53 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 01:19:49 ID:NztgQJiI
2台なのでPC用のスピーカーの二系統入力に突っ込んでる
普段はスピーカーから、夜はスピーカーにヘッドホン端子刺してる
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part5
899 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 01:42:49 ID:NztgQJiI
>>898
GA-945GCMX-S2のは、そのままFSBと同期してるみたいで、OCして3Dだと駄目みたい
FSB250でも3Dマークも最初のテストでリセットかかって落ちるね

E2160を1066mod化するとFSB266で通るけど、FSB200→266と同じくらいのOC比になると思われる
FSB266→333だとやっぱり落ちる

1333mod化すれば、FSB333の時でも通るようになるんかな?

Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part5
945 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 17:26:55 ID:NztgQJiI
まじか
E2160よりもOCでの外れ率は高いとはいえ、E2140が値段下げてくると日本だとCeleronの存在意義が
Athlon64みたいになくなるな

Athlon64x2 の4000+以下もやばいな
Superπベンチスレ 19回目のループ
303 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 17:51:34 ID:NztgQJiI
【 .CPU. 】 Pentium E2160 333x9 3GHz
【   Mem   】 虎羊 PC-6400 DDR800 1Gx2 833MHz 5-5-5-15 
【  M/B  】 GA945GCMX-S2 Rev6.6
【  VGA   】 GV-NX76G256D-RH
【  HDD   】 ST360021A
【   OS   】 WindowsXP Pro SP2

104万桁   21秒
419万桁 2分5秒

実質6000円台の安いマザーの割には頑張った
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part5
953 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 18:53:24 ID:NztgQJiI
>>951
サブの豚Athlonのが熱いから、地元で7000円台になったらもう一枚945GCMX-S2かG31ママン買って乗せかえるかな
8倍でも333x8で2664MHzなら十分だしなぁ
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part5
997 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 22:13:17 ID:NztgQJiI
945GCMX-S2でもFSB333までは定格でいけるから、安物高倍率CPUで行く分には問題はないんだよな
1万するなら、型落ちの965-S3あたりでもよくなってくるしなぁ
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part6
10 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 22:32:15 ID:NztgQJiI
>998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 22:18:08 ID:06+rwS1f
>>>997
>実質、FSB286くらいが限界じゃないん?>>966

前スレの前のほうでやってる人多いCPUのVSEL1をVSSに繋ぐだけで、FSB1066化できるんで
そうすっと945GCMXのFSB800のときの286MHzまでの制限がなくなる

細かい作業だけどアルミホイルとセロテープで10分間ほどの安価お手軽な工作

うちの環境だとメモリーがへっぽこなのか、CPUの限界なのか、FSB340MHzでWINDOWSさえ立ち上がらなくなる
FSB1333化すると変わるかもしれないけど
Core2Duo/Quadの価格改定解禁に右往左往 part17
160 :Socket774[sage]:2007/07/24(火) 23:38:45 ID:NztgQJiI
超々貧乏だけどマザボとセットで2万円でOCしてCPUに貧乏工作してでも3G欲しいよ →GA945GCMX-S2+E2160



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。