トップページ > 自作PC > 2007年07月23日 > rvQy1BkC

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000310100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
CPUクーラー 総合スレッド vol.103
CPUクーラー 総合スレッド vol.102

書き込みレス一覧

CPUクーラー 総合スレッド vol.102
996 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 00:59:17 ID:rvQy1BkC
トップフローだとケース横の排気と反対の流れになるんだが
これってサイドの方がいいのか?

うめ
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
646 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 08:19:36 ID:rvQy1BkC
フリーソフト2,3個起動してみて一番それっぽいのでいいんじゃね?
俺のPCの場合PC Probe IIはまともなんだがCore Tempじゃ25℃とか表示されるし
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
660 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 13:09:36 ID:rvQy1BkC
4800+のリテールで35℃だけど・・・
ケースがきつきつで部屋暑かったらそんなもんじゃないの?
CPUクーラー 総合スレッド vol.103
84 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 13:42:15 ID:rvQy1BkC
忍者ミニ使ってるやついる?
15cmクラスだと入らないから買おうと思ってるんだが静音性とかどんなもんよ?
CPUクーラー 総合スレッド vol.103
87 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 13:51:51 ID:rvQy1BkC
ttp://www.ainex.jp/products/cf-85mf.htm
これか、うーむ・・・近所のショップあんまし量がないから置いてない気がするな・・・
具体的にどんな環境じゃ使い物にならなかったんだ?

自分のケースは横にでかい大型ファンついてるからエアフローはいいとは思う
CPUクーラー 総合スレッド vol.103
89 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 14:08:00 ID:rvQy1BkC
なるほど、そこまで気にはしないからそのまま使ってみるわ
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
674 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 16:36:48 ID:rvQy1BkC
なんだか内容がよくわからない俺はスルーが賢明か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。