トップページ > 自作PC > 2007年07月23日 > KvoaAWPd

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4400000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
503です ◆7idzB6JMx. Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19

書き込みレス一覧

Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19
153 :503です ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/07/23(月) 00:17:39 ID:KvoaAWPd
VIDは?後Vcore上げてるだろ?
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19
155 :503です ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/07/23(月) 00:21:12 ID:KvoaAWPd
どうも各所の報告を見る限り3.6GhzでSP2004通るコアって当たりみたいね。
VID1.35Vが殆ど(報告されてるものは)

Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19
158 :503です ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/07/23(月) 00:30:05 ID:KvoaAWPd
参考になったよ。まあ起動なら俺のコアでもその程度では起動するだろ。
TX3.6Ghzで通ったし。

微妙なVIDだな。
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19
161 :503です ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/07/23(月) 00:43:05 ID:KvoaAWPd
メモリが高いぞ?

DDR2 900相当で動くメモリが必要。
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19
167 :503です ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/07/23(月) 01:13:13 ID:KvoaAWPd
VID低い石は回るけど相変わらずそれなりに熱いみたいだね、、。
http://8419.teacup.com/kazuhiroaldan/bbs?BD=16&CH=5
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19
171 :503です ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/07/23(月) 01:20:51 ID:KvoaAWPd
そんなきついわけないでしょ。
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19
177 :503です ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/07/23(月) 01:44:49 ID:KvoaAWPd
>>175

うらやましい。
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 19
178 :503です ◆7idzB6JMx. [sage]:2007/07/23(月) 01:45:24 ID:KvoaAWPd
耐性報告よろ・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。