トップページ > 自作PC > 2007年07月23日 > AHFOATew

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102012017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774AthlonX2 夏ファンレス(゚∀゚)BE!! AMD雑談スレ416都市
AthlonX2 モバイル( ̄― ̄)ジワリ AMD雑談スレ417都市
INTEL 45nm Penrynが出るまで待ち続けるスレ
INTEL Core 2 Duo/Quad Part73

書き込みレス一覧

AthlonX2 夏ファンレス(゚∀゚)BE!! AMD雑談スレ416都市
922 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 16:36:54 ID:AHFOATew
2009年のAMDのCPUってFUSIONやMCMで8コアかな。SSE4は45nm版の際に実装されるだろうけど、
他にどんな改良されてるんだろう。
AthlonX2 夏ファンレス(゚∀゚)BE!! AMD雑談スレ416都市
946 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 18:10:39 ID:AHFOATew
220〜248ドルってことは、日本での値段もE6750より高くなるだろうな。
性能的にはE6700前後だろうから、最近のAMDのCPUとしてはCP悪そう。
あとL2が2MBってことは、6400+も90nmなんだろうか。
AthlonX2 夏ファンレス(゚∀゚)BE!! AMD雑談スレ416都市
963 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 18:48:14 ID:AHFOATew
>>958
そんな一つだけのベンチマークの値出してもあんま意味ないよw
アーキ違うんだから、E6420くらいの値しかでないのもあれば、X6800超えるのもあるんだし。
INTEL 45nm Penrynが出るまで待ち続けるスレ
677 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 20:03:35 ID:AHFOATew
今年のQ4にでるYorkfieldが3.33GHzで999ドルらしい。
特になんかない限り、BOXはそのときの最高クロックが999ドルになるんじゃないかな。
AthlonX2 モバイル( ̄― ̄)ジワリ AMD雑談スレ417都市
40 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 21:18:39 ID:AHFOATew
今からニコイチの4コアをAMDが開発しても、PhenomFX、X4より出るのは後になるんじゃね。
AthlonX2 モバイル( ̄― ̄)ジワリ AMD雑談スレ417都市
44 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 21:36:36 ID:AHFOATew
http://www.vr-zone.com/?i=5132
>>43が書いてあるけど、6400+だけでなく、6000+も89W版が出るらしい。
最高クロックは65nmではでないんだな。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part73
207 :Socket774[sage]:2007/07/23(月) 23:07:14 ID:AHFOATew
>>202
単純に今TDP65W以下に一旦下げて、その後クロック上げるなどで、また65Wに戻したらってことを
言ってるんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。