トップページ > 自作PC > 2007年07月19日 > Bh3D4mjP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000105500011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
474
よくある不具合=勝手に再起動&電源落ち
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.6
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part5
【ネタ】25cmファン搭載ケース part2【隔離?】
【Core2Duo】買うならどっち?【Athlon64X2】
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ9台目
低消費電力PC Part 14【実測報告】

書き込みレス一覧

【Core2Duo】買うならどっち?【Athlon64X2】
207 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 17:47:36 ID:Bh3D4mjP
>>200
OCの逆のDCはむしろIntelを優に超えているよ
とりわけ栗でmax/mid/minの3段階を自分で調節できるようになった点が
カスタマイズ好きな自作派の琴線に触れた
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ9台目
411 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 19:00:45 ID:Bh3D4mjP
CPUよりHDDの冷却に気を配っているよ

特にHDDは冷却ムラが出やすいからな
上下両側にまんべなく強めの風が吹き付けるようにしてさらに
HDDベイにぎちぎちに詰め込むようなことはしない
よく考えれば誰でもわかることだがHDDにもっとも負荷がかかっている
わけだからちゃんと考慮した装着を心がけるのは至極当然のことだ
よくある不具合=勝手に再起動&電源落ち
174 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 19:09:33 ID:Bh3D4mjP
いきなり再起動が不特定に頻出するようになってあれこれチェックしてみたら
320SCSIケーブルのコネクタの中の端子部分ががそこいら辺の金属に接触してショートしていたのが
原因みたい
というのはこのケーブルの余っている部分をビニール袋に包んだら再現しなくなった
この対処をしてからまだ2時間程度なのでこれが本当の原因かはわからないけど
320SCSIケーブルの取り回しは非常にデリケートっぽい?
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.6
467 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 19:40:37 ID:Bh3D4mjP
>>464
付属CDのドライバ類は古いのばかりで意味がない
ASUSのサイトから落とすドライバを列挙して





の順にインストールすればいいというふうに説明するのが一番いいよ

付属CDの古いドライバのインストール後に最新ドライバ類を上書き更新
インストール時にゴミがあちこちに残ってしまう
だから基本的には付属CDは使わないでサイトから最新ドライバを全部
ダウンしてインストールするようにしている
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ9台目
413 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 19:50:20 ID:Bh3D4mjP
>>412
風の強さも重要だがぎっしりだといくら強い風でもエアーフローが破綻する
HDDのファン側が四角い絶壁になっているから自動車のフロント側のようになっていないのがポイント

HGSTのHDD「のみ」が正面からのファンのエアーフローに合わせた形状になっている
サムスン・WD・Maxtorはいずれも四角い絶壁になっていて問題外
Seagateは基盤側を2ミリカットしているので比較的ましだが・・・

ぎっしり詰め込むしかないならHGSTがベストだな

【ネタ】25cmファン搭載ケース part2【隔離?】
137 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 19:56:34 ID:Bh3D4mjP
>>109
メジャーな製品でもないから最初から取り寄せ扱いという店が多いだけじゃねえの
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.6
474 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 20:11:11 ID:Bh3D4mjP
>>473
うちのも89WのF2だけど他スレで報告したのでここにも貼っておくね

766 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 07:08:26 ID:OsNTmfPJ
サブ機を新規に組んでまだパーツが確定していないのでCPUの耐性のみをチェックしてみました

Athlon64 X2 4000+ [90nm TDP 89W]を栗とORTHOS[Pは8]10時間以上パスでのチェックで
MAX 定格倍率10.0x 2.0Ghz 1.100W
MID 7.0x 1.4Ghz 1.000W
MIN 5.0x 1.0Ghz 0.875W
で確定しました

0.875Wより下が通らなくてがっかり(即座にブラックアウト)
以上のデータは90nmTDP 89Wの割にはいい方ですか?
同じようなCPUを使っている人はどうでしたか?
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.6
475 :474[sage]:2007/07/19(木) 20:14:34 ID:Bh3D4mjP
追記
BIOSでのCPU設定は全部Auto、メモリは1.8V固定
M/Bはもちろんm2a-vm hdmi
【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.6
478 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 20:20:22 ID:Bh3D4mjP
>>476
ああ、「V」と間違えました
ちなみにBIOSは1001でビデオはオンボード
低消費電力PC Part 14【実測報告】
164 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 20:24:21 ID:Bh3D4mjP
>>163
低電圧耐性が一番高いのは5600+あたりじゃね?
0.800Vでも1Gよりかなり上を目指せるんじゃなかったっけ?
Pentium DC E21x0/Celeron 4x0 Part5
626 :Socket774[sage]:2007/07/19(木) 20:25:54 ID:Bh3D4mjP
>>623
G31がG33に比べて出るのが遅い理由は何だっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。