トップページ > 自作PC > 2007年07月16日 > Z3aERRs7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774HDD買い換え大作戦 Part95
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part26【要確認】
Athlon64 復活(`・ω・´)ノ939! AMD雑談スレ414都市

書き込みレス一覧

AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
10 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 00:19:35 ID:Z3aERRs7
>>6
まだまだいけるぜ
Athlon64 復活(`・ω・´)ノ939! AMD雑談スレ414都市
682 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 00:24:29 ID:Z3aERRs7
日立とサムソンが除外なら海門とWDの二択か。
Athlon64 復活(`・ω・´)ノ939! AMD雑談スレ414都市
685 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 00:26:27 ID:Z3aERRs7
>>677
AM2のCPUクーラーの取り付けやすさは異常
Athlon64 復活(`・ω・´)ノ939! AMD雑談スレ414都市
698 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 00:37:14 ID:Z3aERRs7
まぁフィリピンでパーツ作ってアメリカで組み立ててカナダで売っている日本車みたいなもんだな。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
18 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 00:48:48 ID:Z3aERRs7
intel insideをインテル、入ってるとした翻訳は感動した。
こんなのはシャットダウンを遮断とするのを見たとき以来だったな。
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part26【要確認】
176 :Socket774[]:2007/07/16(月) 00:56:23 ID:Z3aERRs7
>>175
おっ当りだよ。お客さん、ラッキーだねぇ、へっへっへっ
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
20 :Socket774[]:2007/07/16(月) 00:59:38 ID:Z3aERRs7
>>19
スレ違いですよ
Athlon64 復活(`・ω・´)ノ939! AMD雑談スレ414都市
721 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 01:00:11 ID:Z3aERRs7
>>720
ソースは?
HDD買い換え大作戦 Part95
380 :Socket774[]:2007/07/16(月) 01:11:14 ID:Z3aERRs7
設計ぐらいはしているだろ。
AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&939) その43
28 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 01:20:30 ID:Z3aERRs7
メモリーのクロックなんて体感できないから気にするな。3600+買え。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。