トップページ > 自作PC > 2007年07月16日 > V4FoLHto

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020000002000132010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774今CPU買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
【さよなら】日本ギガバイト倒産?【ギガバイ子】
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!165枚目
「85万円」のPCがついに発売決定!
Maxtor HDD友の会 Part26
トレード&売買専用 雑談スレ Part18

書き込みレス一覧

Maxtor HDD友の会 Part26
158 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 09:04:51 ID:V4FoLHto
>>156
WDにはRMAプログラムあるよ
http://support.wdc.com/jp/warranty/policy.asp

流体化以降のWDは変わった
BB時代はゴミだったけど
【さよなら】日本ギガバイト倒産?【ギガバイ子】
222 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 09:19:05 ID:V4FoLHto
そもそもバイ子のサポートって
どういうもののことなんだよ
「85万円」のPCがついに発売決定!
101 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 16:25:12 ID:V4FoLHto
今は1台で10万しないから、リースより買ったほうがずっと楽
会社の会計方式次第なところもあるだろうけど、
10万切ってたらほとんどの会社で買った方がいいはず

サーバのリースも、最近はルール的に苦しくなってきてるんじゃないかな
情報保護の観点から、自社資産にしか関係者外秘以上のデータは入れちゃダメとかね

今CPU買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
764 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 16:35:35 ID:V4FoLHto
勝ち組
 ・欲しいときに欲しいものを買う人
 ・価格改定にwktkしつつも結局今のPCを普通に使う人

負け組
 ・欲しいのに1万や2万をケチって半年以上待つ人
 ・要らないのに価格改定のwktkに乗せられて無駄に買う人

勝ち組は去年C2Dを即買いした人と、
未だにPenMシングルコアのOCで頑張っている人だな
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!165枚目
713 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 20:57:30 ID:V4FoLHto
>>710
どっちも定格なら、667→800はレイテンシが詰まるので効果があって当然
帯域のせいじゃないのよ
533→667は定格だと全く効果ないんだけどね


>>712
>そもそも今じゃ667MHzのメモリは2枚1セットで売ってなかったりする

え?!


メモリの価格変動に右往左往するスレッド!165枚目
715 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 21:01:31 ID:V4FoLHto
まずは切り分けだろう
CPU電圧弄ってメモリが壊れるより、マザーが壊れる方が可能性高そうな気がする

もしくはもとからダメだったとか
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!165枚目
717 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 21:09:11 ID:V4FoLHto
CL6の800って、ぶっちゃけただの667チップのOC品だよね
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!165枚目
722 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 21:14:49 ID:V4FoLHto
>>719
こらだけ直前に答えが書いてあるのに、
これで分からないなら気にしなくても問題ないよ
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!165枚目
737 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 22:32:15 ID:V4FoLHto
実際、エンコやると800-5-5-5-15より533-3-3-3-9の方が
気持ち速かったりするね

RAR圧縮なんかだと、メモリ帯域が上の場合どころか、
ちょっとCPUクロックが高いマシンに対しても
メモリタイミング詰まってるほうが速い場合もある
トレード&売買専用 雑談スレ Part18
688 :Socket774[sage]:2007/07/16(月) 22:36:52 ID:V4FoLHto
Bフレマンションタイプ移行で、
オールインワン一体型に乗り換えた人とかが結構余らせてそう

1ヶ月前なら、俺がWR6600を2Kで売ったのに、、、
もう友達にあげちゃったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。