トップページ > 自作PC > 2007年07月16日 > H6TKWnl8

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02011000000000130100102012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
・∀・)っ-○◎●Core2Duo オーバークロック動作報告スレ Part 18
ところでVistaがスベった感がある件について★4
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
ところでVistaがスベった感がある件について★5
CPUアーキテクチャについて語れ 8
【Tigerton】自作でXEONだ!其の拾八【Clovertown】

書き込みレス一覧

CPUアーキテクチャについて語れ 8
843 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 01:21:50 ID:H6TKWnl8
いちおうPPEでCellシミュレータ動くけどなwwww

CPUアーキテクチャについて語れ 8
846 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 01:57:56 ID:H6TKWnl8
実はFedora x86さえ動けばエミュレータでもいい
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
958 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 03:20:25 ID:H6TKWnl8
中国:IBM
韓国:AMD
日本:Intel
北朝鮮:トランスメタ

こうですか先生?><
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
962 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 04:32:08 ID:H6TKWnl8
PM965/GM965でいよいよモバイルプラットフォームも1066MHzサポートと。

これPenryn世代想定したものかな?
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
966 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 14:39:26 ID:H6TKWnl8
Sandraのニュース配信に騙されたwww
【Tigerton】自作でXEONだ!其の拾八【Clovertown】
152 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 15:06:47 ID:H6TKWnl8
わざとマージンとってるんじゃね?
シュリンクしてるはずなのにTDPもそんなに変わらないし。

Barceronaがクロック上げてくれば・・・
【Tigerton】自作でXEONだ!其の拾八【Clovertown】
154 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 15:14:57 ID:H6TKWnl8
Nehalemがあるからという説もあるが。
Intelの次世代CPUについて語ろう 29
969 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 15:30:12 ID:H6TKWnl8
Barcelonaに対する保険だよ。仮に3GHz超で出てきた場合の。

Core2Duo オーバークロック動作報告スレ Part 18
656 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 17:56:58 ID:H6TKWnl8
俺MSIのP35 NeoだけどE6420Vistaのエクスペリエンス値がCPUだけ低かったんでOCで2667MHzにしたら5.5になった。
他の項目は5.7以上なのでまだCPUが足引っ張ってる。

【Tigerton】自作でXEONだ!其の拾八【Clovertown】
161 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 20:48:21 ID:H6TKWnl8
ナマズでも飼うのか?w
ところでVistaがスベった感がある件について★4
999 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 22:10:30 ID:H6TKWnl8
今サイトのアクセスログ確認した限りではUserAgent別でVistaは7%
Win2kが10%、XPが78%程度だから結構散々だね。

Me→XPと比べて積極的に乗り換える理由がないからか?
まあ、俺もメイン機のノートはXPなんだけど。
ところでVistaがスベった感がある件について★5
2 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/16(月) 22:15:01 ID:H6TKWnl8
だんごだんご


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。