トップページ > 自作PC > 2007年07月13日 > p8PKyGMZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
16
Socket774
394
★Vista★Call of Juarez 8800も死亡★DX10ベンチ★
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No13

書き込みレス一覧

★Vista★Call of Juarez 8800も死亡★DX10ベンチ★
97 :16[sage]:2007/07/13(金) 21:13:18 ID:p8PKyGMZ
というわけで、US版届いた。
パッケージにはDirectX10対応とは全く書かれてないんだが、
説明書にはちゃんとDirectX10モードで起動させる方法とかしっかり書かれていた。

最初158.45で起動させたが、画面設定変更しようとするとゲームが落ちた(w)ので、
162.11βを入れてやってみたらちゃんと起動した。ホントDX10は地獄だぜフハハハハハ

1920x1200でやってみたが、設定を重くすると、8800GTX単体ではかなりつらい。
SLI有効にしてみて、ちょっとはマシになったが、すごく快適とは言えないかなあ。
グラフィックは、ベンチマークのと同等だとおもた。

で、DirectX10モードでのスクリーンショットをとってみたのでホムペにうpった。
1920x1200 FSAAx8 Aniso等その他最高設定のキャプチャーでつ。
BMPであげた。ただし容量の関係で数日後にはjpeg版にする。6.5MBあるので注意。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/public_html/CoJ_USver_DX10mode_1.bmp
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/public_html/CoJ_USver_DX10mode_2.bmp
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/public_html/CoJ_USver_DX10mode_3.bmp

まだ最初だがな。どうやってHP減らずに崖から降りれるかの試行錯誤中wwwww

そのうち、DX9モード(普通にダブルクリックするとDX9モードで起動する)との
画面比較の簡単な記事を作る予定。作ったら知らせるわ。
★Vista★Call of Juarez 8800も死亡★DX10ベンチ★
99 :16[sage]:2007/07/13(金) 21:26:22 ID:p8PKyGMZ
スマソ、ファイルリンクのコピペミスってたorz
97のは、どうみてもFTPリンク先のURLをコピって貼ったモノにしかみえません。本当にo.......rz

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/CoJ_USver_DX10mode_1.bmp
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/CoJ_USver_DX10mode_2.bmp
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/CoJ_USver_DX10mode_3.bmp

★Vista★Call of Juarez 8800も死亡★DX10ベンチ★
100 :16[sage]:2007/07/13(金) 21:29:16 ID:p8PKyGMZ
あ、3.bmpのほう、キャプチャーミスしてるし・・・


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No13
394 :Socket774[sage]:2007/07/13(金) 22:17:50 ID:p8PKyGMZ
>>393
X1950シリーズのものは、CFブリッジケーブルついてないものも発売されてる。
とりあえず南無。単体で売ってるのかねえ、あれは。
【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No13
396 :394[sage]:2007/07/13(金) 22:58:40 ID:p8PKyGMZ
>>395
さっき公式サイトの製品紹介欄みてみたが、CFブリッジついてないな。
しかも、「※製品及び付属品のデザイン・色・仕様等は予告なく変更される場合があります」
と書いてあるから、付属してないバージョンになってても文句は全く言えない。
★Vista★Call of Juarez 8800も死亡★DX10ベンチ★
105 :16[sage]:2007/07/13(金) 23:07:55 ID:p8PKyGMZ
変換が面倒くさかった。今は反省している。

jpegでアップしなおした。pngだと大きさが3MBになったのでやめた。
>>99で書いたbmpのほうは消した。
3のほうはミスってたので消したw

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/CoJ_USver_DX10mode_1.jpg
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/CoJ_USver_DX10mode_2.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。