トップページ > 自作PC > 2007年07月13日 > a4vMPPCr

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part11
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ54
NVIDIA 7900GS Part14

書き込みレス一覧

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ54
309 :Socket774[sage]:2007/07/13(金) 23:32:57 ID:a4vMPPCr
>>303

価格改定後には、今のE6600の値段にもう少しプラスするだけで、
より性能が上のE6750が買えるから、それまで待ってみたらどうだ?
E6750がいくらくらいになるかはわからんが・・・3万前後じゃないかな。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ54
310 :Socket774[sage]:2007/07/13(金) 23:34:09 ID:a4vMPPCr
>>308
お前は奇抜(な構成)で用途によっては使えないPCを自作してんの?
NVIDIA 7900GS Part14
324 :Socket774[sage]:2007/07/13(金) 23:42:53 ID:a4vMPPCr
>>319
自分でも何に使うかわかんねーもんを出品すんなよwww
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ54
315 :Socket774[sage]:2007/07/13(金) 23:53:34 ID:a4vMPPCr
>>313
BTOショップなんかで買うとパーツのメーカーは選べないじゃん。
地雷メーカーもあれば優良メーカーもあるわけだし、
優良メーカーのパーツを集めて組むことが出来れば故障も減るだろうし、
それはそれで間違ってないと思うよ。

自作すること自体、PCに対する知識を身につけ、多少の故障なら
自分で直せるようになるわけだしさ。
Core2Duoの価格改定解禁に右往左往 part11
480 :Socket774[sage]:2007/07/13(金) 23:54:56 ID:a4vMPPCr
今E6600買うか、ちょっと待ってE6750を買うか・・・
散々既出だろうが迷うなぁ。
E6750が三万円前後で出てくれると非常に助かるんだが・・・。
NVIDIA 7900GS Part14
326 :Socket774[sage]:2007/07/13(金) 23:56:47 ID:a4vMPPCr
壊れたマシン一台丸々買って部品取りとかならまだわかるが・・・
壊れたVGAから部品取りっておれにはわからん世界だぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。