トップページ > 自作PC > 2007年07月11日 > mh7mH0u/

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000200115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part29 【最速】
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2

書き込みレス一覧

【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part29 【最速】
371 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 14:07:16 ID:mh7mH0u/
>>367
新しいコンパネで温度を見ようとしたらntuneを入れないと見れない
旧コンパネで見るなら入れる必要なし

で162.18入れてntune入れて消して94.24入れようとしたらエラーが出て入れられなくなったぜ
消し方はちゃんとやったんだけどなぁ

いろいろやって94.24入れたら162.18のnv4_disp必要とか出て結局162.18に OS入れなおしかorz
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
727 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 19:50:40 ID:mh7mH0u/
俺の銀河は98.32より古いドライバーにインスコできないorz
os再インスコまでしちゃったよ
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part29 【最速】
377 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 19:56:05 ID:mh7mH0u/
>>373
いや、nvidia以下略が見つからないからインストールできないと出た
os入れ替え後にも94.24入れられなくて試しに CDに入ってる98.32でためしたらやっと入れられた

98.32より古いドライバ入れられないのかなぁAGP7900GSうっぱらいたいぜ
【安定】 nVIDIA Forceware Driver Part29 【最速】
379 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 22:34:22 ID:mh7mH0u/
orz93.82だった 
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
735 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 23:54:19 ID:mh7mH0u/
遊びでCoolbits 2で最適な頻度を検出をするでやったら657/785に、ユメリア4300台ぐらいいった
GPU温度57℃前後 3週でやめた

performance 3D 450/600
LOW 3D 440/600
2D 400/600
上でゆめりあ32592だし我慢するかなorz



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。