トップページ > 自作PC > 2007年07月11日 > Ixnl6iSs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000210001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774インテルの衰退とAMDの繁栄 Part44
帰ってきた室温 38度スレ 2年目
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 vs S3厨 Part 41

書き込みレス一覧

NVIDIA厨 vs AMDATi厨 vs S3厨 Part 41
637 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 09:41:15 ID:Ixnl6iSs
適当にいろんなアンケートを見てる限りでは7900シリーズが圧勝、
以下X1950や8800や7600が続くんだよな。しかしわずか半年なのに
8800が結構多い。8800はDX9世代のゲームでは圧倒的な速さだからか
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 vs S3厨 Part 41
638 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 09:50:39 ID:Ixnl6iSs
それから、2900は発売間もないからあんまり使ってる人は見かけないね
俺もそうだけど2900のターゲットになるようなヤツは既に8800系で満足してる
んだろうし。それにゲーマー的には現時点でDX9のゲームが遅い2900は
わざわざ買い換えるメリットは何も無いから、当分の間は人気ないと思う
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part44
330 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 13:15:03 ID:Ixnl6iSs
>>329
そりゃそうだろう。問題のあるチップセットでも全ての製品が
同じく不安定になるわけじゃないし。まさか「俺のヤツは大丈夫だったから
全部大丈夫だ!」と言いたいわけじゃないだろ?

インテルの衰退とAMDの繁栄 Part44
333 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 13:41:01 ID:Ixnl6iSs
もちろん、機械なんてのは品質にバラツキがあって当然
しかし、その品質のバラツキの原因が全てチップセット以外にあると
考えるそのステキな脳ミソはどんな設計になってるんだ?
帰ってきた室温 38度スレ 2年目
96 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 14:46:41 ID:Ixnl6iSs
     き   む   のPC
     ょ   し  レ    は
    う   む  オ     だ
    は   し       い
   あ   し       じ
   つ   て     ょ

  い   る     う
  ね   よ     ぶ
NVIDIA厨 vs AMDATi厨 vs S3厨 Part 41
643 :Socket774[sage]:2007/07/11(水) 18:15:43 ID:Ixnl6iSs
そういうことはせめて自分でデモプレイしてから言わないと
説得力は皆無だな。まあ、クソゲーなのに間違いはないが

それよりも>>639は日本でもこんなことやってる人がいるんだ
ってのが読めて面白かった。3Dエンジンなんてほとんど海外
で作られてるから、カプコンもどこかのライセンス貰って改造
してるんだと思ってた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。