トップページ > 自作PC > 2007年07月09日 > fYoaczJZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130001001000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774P5B Deluxe専用 雑談スレ 1枚目
ASUS P5Bシリーズ 21
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.16 【GTS】
Antec P180とP182が○○スレ Part.25

書き込みレス一覧

Antec P180とP182が○○スレ Part.25
675 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 01:00:47 ID:fYoaczJZ
>667
お前GAはによ?
8800GTX使ってたらそんな事いってられんぞ
糞GAならそれで十分に冷えるだろうよw
Antec P180とP182が○○スレ Part.25
677 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 02:07:28 ID:fYoaczJZ
P180の欠点は鎌平を追加しても100%使い切れない事
それを証拠に前扉を開いた状態と閉じた状態でCPU温度がかなり違う
前面の側面に設けられた吸気口の面積が狭いことが原因
はっきりいって窒息気味になる
こればかりは構造上の問題なのでどうにも出来ない・・・
ASUS P5Bシリーズ 21
175 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 02:46:06 ID:fYoaczJZ
P5B-E Plusで神ツール使わせていただいてます
これ最高ですね〜
CPUの自動制御とFAN制御が自由自在!

SpeedFanってソフトがありますが、これはnProtectを使ってるゲームを起動すると
機能が停止してしまって使い物にならない

その点、神ツールはnProtectが起動しても問題なく動く
まさに神ツールですね
P5B Deluxe専用 雑談スレ 1枚目
20 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 02:59:14 ID:fYoaczJZ
>18
あなたのいってる意味がわかりません
BIOSでOFFにする前にドライバーを削除したのか?
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.16 【GTS】
563 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 06:20:57 ID:fYoaczJZ
>561
ネタ乙
ASUS P5Bシリーズ 21
182 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 09:28:52 ID:fYoaczJZ
起動時は鳴るが終了時には鳴らない
以上
目障りだから色んな所で質問すんじゃねーよボケ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。