トップページ > 自作PC > 2007年07月09日 > 16Iic3RX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6010000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Antec製品-電源・ケース等 総合 第13部
【江成】 ENERMAX電源 5台目 【電源】 柏原芳恵
【東バイパス】熊本電機街 6丁目【流通団地】
RADEON友の会 Part181
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part4
CPUクーラー 総合スレッド vol.98

書き込みレス一覧

RADEON友の会 Part181
908 :Socket774[]:2007/07/09(月) 00:03:44 ID:16Iic3RX
と書き込んだ後、念のためにとサイト見に行ったら……2400と2600の項目増えてたわ
一昨日くらいまで2900しかメニューになかったのに

ttp://www.asus.com/products.aspx?l1=2&l2=8&l3=559
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part4
12 :Socket774[]:2007/07/09(月) 00:06:23 ID:16Iic3RX
ttp://www.asus.com/products.aspx?l1=2&l2=8&l3=559&l4=0&model=1733&modelmenu=1

うわぁい、なんというパワカラ。
炎マークのクーラー、ぶっちゃけ色のワリに地味だよね。
Antec製品-電源・ケース等 総合 第13部
225 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 00:11:36 ID:16Iic3RX
SonataにはEW電源が乗ってるのか……
【江成】 ENERMAX電源 5台目 【電源】 柏原芳恵
48 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 00:13:00 ID:16Iic3RX
リバチ420が9000円くらいだった
地方じゃやっぱりENERは優良メーカカテゴリにいるわ
CPUクーラー 総合スレッド vol.98
366 :Socket774[]:2007/07/09(月) 00:21:57 ID:16Iic3RX
>>363
それなんて鎌地獄?


ところで誰か、ZikaRayをSOLOのケースで使ってる人いる?
ちゃんと収まるもんなんだろうか?
【東バイパス】熊本電機街 6丁目【流通団地】
921 :Socket774[sage]:2007/07/09(月) 00:32:36 ID:16Iic3RX
今日一回りして新情報入手

P150、先週はなぜかアプが他店を1000円下回る最安値だったんだが、
ドスパラが対抗値下げをかけた模様。19800円。
SOLOは依然12800円のままだが、まあアプだと14800円だから置いとこう。
ドスパラに900が大量入荷してたのが気になる。最南の熊本店だから……か?

電源は工房・ドスパラと比較してもアプの勝利。
ENERのマイナー電源FMA2とか紫蘇を各種とか、ワリと名の通ったブランドを並べてある。
ただ、貼り付けてあるバイヤーによる製品説明コメントが、FMA2なのにLIBERTYのものになってんのは迂闊。
バイトだか店員だかは知らないが、あんまり商品知識なさそうな印象。

個人的にスレ住人の県民仲間に質問。
東バイ工房の電源コーナ右下……格安かつ情報一切無記載のバルク電源って、なんだか怖くない?
CPUクーラー 総合スレッド vol.98
378 :Socket774[]:2007/07/09(月) 02:36:10 ID:16Iic3RX
>>367
なるほど刀2ね。乗るのかな……?
これってバックプレートは不要だったよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。