トップページ > 自作PC > 2007年07月04日 > n0CzzkgR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000011111201001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【名機】カッパーマイン(Coppermine) 13匹め【河童】
鱈が共に在らんことヲ Tualatin Celeron その40
ECS Part20
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 32台目■

書き込みレス一覧

■Cube系ベアボーンについて語るスレ 32台目■
426 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 00:46:44 ID:n0CzzkgR
Shuttleのほうが熱設計がしっかりしていると思う。FETやinductorの発熱が少ない。
ヒートパイプで後方からの排気もコストかかっていると思うが、なぜかaopenより安い。
【名機】カッパーマイン(Coppermine) 13匹め【河童】
496 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 12:58:48 ID:n0CzzkgR
>>481を日本の総理大臣に推挙したい
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 32台目■
432 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 13:01:43 ID:n0CzzkgR
違うだろ。CPUが生きていて、マザーの異常を検出しているということだ。
マザーの故障かどうかはわからんが、メモリも含めて何か異常がある。
エラー音は故障診断上重要だから、どんな音なのかマニュアル見て判断汁。
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 32台目■
436 :Socket774[]:2007/07/04(水) 14:53:20 ID:n0CzzkgR
>>433は根本的無知のため間違ったことをいっている。
>プログラムの実行されていないCPUにそんな機能はない
あのエラーbeep音は、CPUが BIOS内のintial testプログラムを実行することで発生している。

つまりマザーの異常は、マザー自身がどうこうするんじゃなくてCPUが調べるんだよ。
もっともそれすらできない状態のときはエラー音が鳴らない。
たとえばCPUすら載せていない状態ではエラー音はでないだろ。そういうことだ。

■Cube系ベアボーンについて語るスレ 32台目■
439 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 15:56:01 ID:n0CzzkgR
>CPU装着不良やCPU回路エラーでもbeep音はなるしね
そんな高級なマザーボードは知らないんだが、なんというマザーボードか教えてくれ。

>BIOSプログラムがCPU or メモリにロードされてPOSTに移る
ここが間違った理解。BIOSプログラムは初めのうちはメモリ上で実行されていない。
メモリのテストとセッチングが行われてからだ。
SPDを読んだりしている段階ではメモリ上で実行できないだろが。

>画面にtextでエラーメッセージが出せる段階だからな。
ビデオシステム、メモリについては、画面の出せる段階でチェックはできない。
initial testの最も最初に行われるテストで、それが済んでなければビデオ表示できない。
だからbeepで知らせるようになっているんだが。

コンピュータアーキテクチャをよくわかってから書いてくれたまえ。
鱈が共に在らんことヲ Tualatin Celeron その40
82 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 16:06:07 ID:n0CzzkgR
鱈システムよりC2Dシステムのほうが省電力かというと微妙だね。
OCしない状態のCeleron420でどっこいどっこいくらい。
FSB 266MHzだとやっぱりConroe-Lセレのほうが消費電力大きいわ。

intel 3シリーズのチップセットの省電力化がもう少し進むまでは、鱈で行けるんじゃない?
でそのころにはWindows2000も見捨てられてインストールできなくなったりしていて、
結局古いOSユーザにはまだまだ鱈現役という事態も考えられる。

■Cube系ベアボーンについて語るスレ 32台目■
444 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 17:52:57 ID:n0CzzkgR
FTDIcVFuよ、CPUを載せてPCに電源入れてみろ。だが何も音は鳴らないのが普通だ。
だからもしこの条件で鳴るマザーボードがあるならその型番を挙げてくれ。

>AWARDかAMIのBIOSが搭載されてる自作で使うM/Bほぼ全て
とは大きく出たものだなw。AwardとAMI以外というのはほとんど無いに等しいぞ。
それと、もしCPUレスで警告音を出すシステムがあるとしても、それはBIOSとは直接関係ない。
あくまでもハードウェア回路によるもの。

このスレ的な話しに戻るが、Cubeベアボンだと、M/Bにブザーorスピーカすら付いていないものが多いわけだが。
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 32台目■
445 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 17:55:17 ID:n0CzzkgR
>この条件
とはCPUもメモリも載せない条件で警告音が出るマザーという意味だ。
■Cube系ベアボーンについて語るスレ 32台目■
449 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 19:10:06 ID:n0CzzkgR
そうかピーポーピーポーのことか。それなら搭載マザーはあったし、実際持っていた。
だが最近のマザーには載っていないのが多いかと思う。
それにピーポーピーポーはメモリやVGAチェックのためのものではないぞ。
ほとんど全てのBIOSのマザーにあるなどと書かれると語弊がある。

>くれるのがBIOS。関係ありまくり
だがあくまでもハードウェア回路だ。ただしプログラマブルな回路。
いわゆるCMOSにその回路の状態を記憶させている。システム構成からVID、倍率、FSBも記憶。
BIOSはその設定変更プログラムがあるだけで、別にジャンパスイッチでやってもいい。
なんでもかんでもBIOSでやっていると勘違いする者が多いので、正確にな。

>>446
すまんな、迷惑を掛けたと今では反省している。俺も退散する。
ECS Part20
699 :Socket774[sage]:2007/07/04(水) 22:50:15 ID:n0CzzkgR
G31T-Mがちっとも出てこないねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。