トップページ > 自作PC > 2007年07月01日 > rn2esGWB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1201000030000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774Sound Blaster 総合 Part51
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.16 【GTS】

書き込みレス一覧

【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.16 【GTS】
114 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:39:46 ID:rn2esGWB
エロゲーなんてやる前に彼女みつけろデブオタwwww
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.16 【GTS】
116 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 01:25:25 ID:rn2esGWB
>113
意味がわからん
リドテックのオリジナルはリファレンスのカバーを変えただけのものですがw
中身はまったく同じw
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.16 【GTS】
117 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 01:28:04 ID:rn2esGWB
ようは、上からの見た目だけオリジナル風w
【Ultra/GTX】 nVIDIA 8800シリーズ No.16 【GTS】
121 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 03:25:33 ID:rn2esGWB
ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8800gts_tdh_1.htm
カバーの開口サイズをリファレンスより50%アップしただけw
放熱効果が50%アップしたのではない
よく読めw

このカバーだけオリジナルで他はすべてリファレンスですw
Sound Blaster 総合 Part51
370 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 08:38:44 ID:rn2esGWB
衝撃的事実!
DualCPU環境ならXtreme Audioがダントツに負荷が少ないという結果が!
シングルCPUだと立場が逆転しますがDualCPU環境なら遊んでいるCPUが処理したほうがCPU負荷が
ダントツに少ないようです
これは少々衝撃的なテスト結果ではないでしょうか?
CPU負荷で地雷とか言われていましたが実はDualコアなら立場が大逆転w
Xtreme AudioやPCI-Eのでもゲームに十分使えますw
Sound Blaster 総合 Part51
371 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 08:40:04 ID:rn2esGWB
URL張り忘れたw
ttp://www.4gamer.net/review/x-fi_xtreme_gamer/x-fi_xtreme_gamer.shtml
Sound Blaster 総合 Part51
373 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 08:56:52 ID:rn2esGWB
C2D使用時(DualCPU)
ttp://www.4gamer.net/review/x-fi_xtreme_gamer/img/g005.gif

異常とも思えるスコアを叩き出しているのが,Xtreme Audioだ。
Core 2 Duo E6700を用いたグラフ3では,常時1%台のCPU負荷を維持しているのである

P4使用時(シングルCPU)
ttp://www.4gamer.net/review/x-fi_xtreme_gamer/img/g006.gif

このことから,CPUのパフォーマンスが高い場合,X-Fi Xtreme Fidelityを利用するよりも,
CPUをサウンド処理に用いるほうが,結果としてのCPU負荷率は低くなる場合があることが言えそうだ。
2006年12月時点のハイエンドPCにとって,Sound Blaster X-FiによるCPU負荷低減のメリットはあまりなく,
メリットが生まれるのは,Pentium 4 630や,2005年末に同じようなテストを行ったAthlon 64 4000+/2.4GHzクラスのCPUを搭載する,
一昔前のシステムということになる可能性が高い。

だそうだw
ttp://www.4gamer.net/review/x-fi_xtreme_gamer/x-fi_xtreme_gamer.shtml
4gemerより


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。