トップページ > 自作PC > 2007年07月01日 > iD8vBFZX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000200000031100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
・∀・)っ-○◎●AMDの次世代CPUについて語ろう 第11世代
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22

書き込みレス一覧

AMDの次世代CPUについて語ろう 第11世代
785 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/01(日) 00:09:22 ID:iD8vBFZX
AMDは整数3Way+FP/SIMD3Wayの6Wayパイプラインを目指してるんじゃないのかね。
地味に地味に、整数パイプと浮動小数パイプの独立性を高めていってる。

命令帯域が追いつかなかったけど、フェッチ帯域も強化してきたし
デコーダも各パイプごとに用意(計6Way)してる。

あとはフロントエンドとリタイアさえ強化すれば一気にピーク6IPCまで引き上げ可能。
ただ、一体どんなプログラム走らせるってんだろうな


AMDの次世代CPUについて語ろう 第11世代
815 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/01(日) 10:29:33 ID:iD8vBFZX
IPC=3なんてのはL1キャッシュに常にヒットしててその上一切ストールなしで動いて
実現できるもんじゃないんですか。
メインメモリアクセスに依存するようなのはそれこそIPC=1を切っちゃうんじゃないんですか?
だからこそキャッシュを強化したり、メモコンを搭載して「最低IPC」の引き上げを計るわけで。

>>809
「同時コンテクスト実行数」とか「論理プロセッサ数」とか言っとけばいいんでない?
CGMTを「同時」って言うのもちと疑問だが。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
875 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/01(日) 10:57:27 ID:iD8vBFZX
>>870
そんなこと一言も言ってないし。

所詮は個人のPC上で動かすような信頼性より性能の問われるプログラムの議論に、
基幹システムのアプリケーションの考え方を唐突に持ち出す頭のおかしさを
まず何とかしてください。全然求められるものが違うじゃん。

自作PCは信頼性は自己責任ということで二の次、パフォーマンス・使い勝手重視でしょ。
俺は自作ソフトもその考え方だよ。
所詮は金もらってやる仕事じゃないし、ポリシーの使い分けはしないと。

現状では、俺は耳を竹輪に、目を節穴にして貴殿の発言を流すことにするのが
妥当だと思います。さようなら出発点にすら届いていない人。


#すぐ上のレスがなにやらあぼーんフィルタに引っかかってるが
#頭のおかしい人なのでかまわないのが妥当ですね
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
890 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/01(日) 17:14:48 ID:iD8vBFZX
>特定のプロセッサでしか性能引き出せない方がよっぽど糞なんじゃ?

具体的に何のこと?
CPUコアのポテンシャルそのものが無いCPUをあるCPUと同等に引き出すのは無理だと思うよ。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
891 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/01(日) 17:16:01 ID:iD8vBFZX
>>887
>私はパイプラインシミュレータを使ったことがありません

まで読んだ
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
893 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/01(日) 17:41:05 ID:iD8vBFZX
昔のCPUなら多少は気にしたけど、いまやローエンドCPUですら
1MBや2MB積んでるから、あんまり意識しないかもね。
なによりめんどくさい。

ループのブロッキングとかやってやればキャッシュのヒット率は上がる。
んで、プロファイリング終わったらあとは計算式に当て込むだけ。
そいつも学生時代にやってたコードの蓄えがあるし。

今のCPUってL2の容量は増えてるけどレイテンシも大きくなってるから
LUTによる高速化にたよると逆に遅くなることもある。
SSEで並列処理で性能稼ぐのがトレンドかね。
LUTに頼ってたときよりも逆にキャッシュ容量は節約できることも多い。

Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
896 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/01(日) 18:04:09 ID:iD8vBFZX
楽天アフィって何の妄想?wwwwww


アフィ専用の2chネタのブログ持ってたが
去年のVIPの騒ぎもあってこっそり閉鎖した

あんなのコンビニでバイトしたほうが効率いい。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part22
904 :・∀・)っ-○◎●[sage]:2007/07/01(日) 19:35:08 ID:iD8vBFZX
臭いからレスすんな。せっかくIDあぼーんしてるのに見ちゃったじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。