トップページ > 自作PC > 2007年07月01日 > cso0QVfx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7100000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774メモリの価格変動に右往左往するスレッド!163枚目
Sofmap ソフマップ Part11
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 8
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev1■

書き込みレス一覧

Sofmap ソフマップ Part11
683 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:07:14 ID:cso0QVfx
俺のときはカードの入会金500円金いったな…
8年前くらいにソフマップ通販で買ったときは
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!163枚目
329 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:09:07 ID:cso0QVfx
お前ら4GB積む場合はやっぱりVista64bit使うの?

CFD667の2GBが安いんで買おうかと思うんだがOSがネックだ…
2GBx2が17980円だった
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 8
233 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:23:24 ID:cso0QVfx
現状の選択肢はDQ6かDS3RかDS3が買いなのか?

DS3のALL固体コンデンサ6フェーズで1万5000円は惹かれるな…
■3系■DS3・4/DQ6専用スレ■オール固体■Rev1■
320 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:26:03 ID:cso0QVfx
ファンレスが無い<7900GS

まぁ先週ツートップで12800円だったけどね
今週は14800円だったけど
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!163枚目
333 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:37:30 ID:cso0QVfx
ソフトより、ドライバが一番問題

ドライバさえ揃えば、ソフト的にはそんなに心配は無かったりする
そのドライバも段々揃ってきてるっぽい
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!163枚目
337 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:41:42 ID:cso0QVfx
やっぱ4GBは欲しいよな…
たった1万8000円で手に入るし
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!163枚目
339 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:43:57 ID:cso0QVfx
>>338
認識しないとなんか損した気分にw
Vista64でも問題なく使えてる?
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 8
235 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 01:15:25 ID:cso0QVfx
DQ6もCPUクーラーが入らないだろwコレ
と思ってたものがギリギリで入ってたりするから驚く

まぁCPUクーラーの規格があって
ギリギリに攻めてるだけなのかもしれないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。