トップページ > 自作PC > 2007年07月01日 > Aiq7vjsz

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11102000000001100000002110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part2
RADEON友の会 Part181
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
低価格ビデオカード ATI RADEON専用スレ 2
Northwood Pentium4友の会 Part28 【北森】

書き込みレス一覧

【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part2
838 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 00:56:27 ID:Aiq7vjsz
Only one
RADEON友の会 Part181
450 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 01:07:24 ID:Aiq7vjsz
>>446
3万の7900GSマジオススメ
AGP版GeForce 7900GS/7950GTを語るスレ Part2
449 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 02:03:03 ID:Aiq7vjsz
携帯で写真とろうぜ
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part2
850 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 04:21:40 ID:Aiq7vjsz
>>849
EVRとか関係ないの?

RADEON友の会 Part181
467 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 04:27:00 ID:Aiq7vjsz
なんでゾネのバイト君は火病おこしたの?
Northwood Pentium4友の会 Part28 【北森】
233 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 13:03:50 ID:Aiq7vjsz
ま、そんなもんだよなw
一部の人を除けば、用途より、組む事自体が趣味な人が大多数だろうし。

俺もC2DやX2組んだ時は「速いな〜」と思ったけど
普段はセレロンでも構わないのが現状w
速い方にも遅い方にもすぐ慣れるしな。
軽い用途じゃ、その程度の差。

問題はPC置く場所が無くなりつつあることだw
売るのもメンドクサイし・・・orz
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part2
874 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 14:47:36 ID:Aiq7vjsz
>>872
2400pro〜2600proまではソフトウェアCFじゃなかったっけ?
これCFの端子ついてるね
【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part2
939 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 22:11:50 ID:Aiq7vjsz
なんか突然へんなの沸いてきたな
マッチポンプか
低価格ビデオカード ATI RADEON専用スレ 2
846 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 22:45:22 ID:Aiq7vjsz
RV516って80nmなんだな
多少発熱と消費電力へってそう
低価格ビデオカード ATI RADEON専用スレ 2
849 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 23:00:50 ID:Aiq7vjsz
基板まんま2400proのやつですな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。