トップページ > 自作PC > 2007年07月01日 > 2raxLnuP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000021000000013008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
MSI
HDD買い換え大作戦 Part94
【鉄板】ASUS P5Bシリーズ 21【迷板】
【SSD】 Solid State Drive 3ms 【Flash Disk】
CPUクーラー 総合スレッド vol.100
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 8
INTEL Core 2 Duo/Quad Part70

書き込みレス一覧

HDD買い換え大作戦 Part94
443 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 01:35:48 ID:2raxLnuP
昭和電工や富士電機の334Gプラッタ使って量産できないんだろうか。
【鉄板】ASUS P5Bシリーズ 21【迷板】
692 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 11:32:49 ID:2raxLnuP
寺に>>569の1205入れた人に質問なんだが、これ入れるとcpuzやEVERESTのクロック表示変にならない?
うちのE6700、BIOSやOSのプロパティ、ORTHOS実行時の数値は設定通りなんだけど、
cpuzやEVERESTは倍率8で表示されてE6750と誤認してるような動作するんだけど。
CPUクーラー 総合スレッド vol.100
572 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 11:39:25 ID:2raxLnuP
こういうの見ると、やっぱトップフローの方が安全なのかって気がしてくるな…
CPUクーラー 総合スレッド vol.100
577 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 12:08:04 ID:2raxLnuP
>>573
でも補助付けようにもスペースが厳しいからなぁ。
INTEL Core 2 Duo/Quad Part70
732 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 20:55:02 ID:2raxLnuP
E6300<も、もう食べられn…アベシ!!
【Intel 3】X38/P35/G35/G33搭載マザー総合スレ 8
364 :MSI[sage]:2007/07/01(日) 21:16:22 ID:2raxLnuP
>>361…俺がんばってるよ…

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2007/06/circupipe.html
【SSD】 Solid State Drive 3ms 【Flash Disk】
108 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 21:32:11 ID:2raxLnuP
OSの起動もさることながら、アプリの起動待ちが嫌なんでSSDには期待してる。
CPUクーラー 総合スレッド vol.100
636 :Socket774[sage]:2007/07/01(日) 21:36:36 ID:2raxLnuP
>>635
電圧1.5V盛って3.5GHzまで上げてるうちのE6700でも室温33度でCPUはアイドル45度程度。
50度超えってのはかなりアチチな感じだなあ。

てかケース内温度下げたいなら排気と吸気強くするしかないでしょ。
もしくは自室ならエアコンの設定温度下げ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。